2025年4月28日月曜日

京都SC U9,8TM

 4月27日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園G

【U-8】

①0-1

②0-0

③0-2

④0-0

⑤0-1

⑥0-2

⑦0-1

⑧2-0 得:島多、池田

【U-9】

①0-2

②2-0 得:向井2

③0-2

④0-2

⑤0-1

⑥0-1

⑦0-1

⑧2-1 得:向井2

2,3年生が山階さんと交流を楽しみました。

10分×8本ずつとなかなかハードだったと思いますが最後まで頑張ってくれました!

★3年生
★2年生




京都SC U12TM 

 4月27日(日) 天候:晴れ @:伊勢田小学校

①1-0 得:鞆

②2-0 得:碓永2

③1-1 得:植田

④0-1

伊勢田さんに半日、お世話になりました。ありがとうございました。

守備では前線からのプレスで終始、優位に進めることができました。

カウンターで背後を取られる場面もまだまだあります。課題ですね。

攻撃では幅を上手く使える場面がありました。より鋭い攻撃が出来るように磨きを掛けましょう!




京都SC U10 TM

 4月27日(日) 天候:晴れ @:桃山南小学校

①2-0 得:大山口、吉山け

②4-0 得:杉本2、大山口2

③4-1 得:杉本、吉山け2、羽渕

大久保さんにお越しいただき半日、交流を楽しみました。

お休みが多かったですが参加してくれた選手はとても頑張ってくれました!



京都SC U11レッド 東南ブロックリーグ戦

 4月27日(日) 天候:晴れ @:桃山城G

①0-1

②0-1

レッドのリーグ戦でした。今期は4月に6試合と過密スケジュールでしたね。

今回も強豪との試合でしたがどちらも惜敗…とても悔しい一日でした。

相手の良さを消す守備には成長を感じていますが攻撃には課題が山積みです。

特に『意図のあるファーストタッチ』『判断のあるプレー』そして『浮き球処理』に『オフの動き』『スピードのコントロール』『シュートの質』などなど。

でも根本は『止める、蹴る、運ぶ』そして『観る』の基本ですね。

ゴールデンウイークも素晴らしい相手との試合がたっぷりですので少しずつ改善していきましょう!



京都SC U12 東南ブロックリーグ戦

 4月26日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第2

【レッド】

①3-0 得:碓永2、OG

②12-0 得:碓永5、田中2、湯浅2、青木、鞆、酒田

【ホワイト】

①1-1 得:小山

②0-1

レッドはたくさんの得点を奪えて落ち着いて見ていられました。

1試合目の1点目はきれいに決めることが出来て気持ち良かったですね!

ホワイトも頑張ってくれました。しかい、ボールを上手く奪ってさあ、攻撃だ!の時にあっさりロストしてしまいます。ここに判断のあるプレーが要求されますね!



京都SC U10.11TM

 4月26日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第3

【U-11】

①0-1

②1-0 得:西田

③2-0 得:小川、酒田

④4-4 得:吉山か、吉山け、中西、杉本

【U-10】

①0-2

②1-5 得:末弘

③1-2 得:杉本

④1-3 得:杉本

主催マッチでした。

4年生はもう少しで始まるリーグ戦を見据えてのチームつくりに入りました。

レッド・ホワイトに分かれますがどちらもトライル仲間!協力して成長につなげましょう!

5年生は選手がどんどんたくましくなっています!頼もしい選手が増えてきました!

2025年4月20日日曜日

京都SC U7,8,9TM

 4月20日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園G

【U-7】

①3-0 得:坂井、桝井2

②0-0

③1-0 得:桝井

④0-1

⑤0-0

【U-8】

①2-0 得:犬石、奥村

②1-2 得:犬石

③1-1 得:島多

④2-0 得:犬石、奥村

⑤3-0 得:廣田、島多2

【U-9】

①0-1

②5-0 得:橋本、河田、徳本、羽渕2

③2-1 得:橋本、羽渕

④2-1 得:橋本、羽渕

⑤0-0

⑥1-0 得:徳本

⑦0-1

⑧0-0

⑨0-2

⑩4-0 得:羽渕4

翼さんと3学年が交流を楽しみました。

1年生は初試合!元気いっぱい楽しんでくれました!

2,3年生は少しずつ周りが見れるようになってきたかな。

次もがんばろう!!

★1,2年生
★2,3年生