2025年7月29日火曜日

京都SC U11,12TM

 7月27日(日) 天候:晴れ @:羽束師小学校

【U-12】

①1-0 得:碓永

②3-0 得:碓永、湯浅、兒玉

③1-0 得:植田

【U-11】

①3-0 得:増森3

②3-0 得:酒田、田中こ2

③4-3 得:田中こ、増森、酒田、中西

5,6年生が羽束師さんにお世話になりました。

本当に暑い一日でしたが選手はたくましく頑張ってくれました!

6年生は球際の強さ、判断スピード、パススピードの基準を上げるように!

5年生は縦パスを入れるタイミングとどこで攻撃スイッチを入れるか!

を、課題にがんばってもらいました!

とてもいいトレーニングマッチになりました!

★5年生
★6年生




京都SC U12ロザード交流戦

 7月26日(土) 天候:晴れ @:太陽が丘球技場A

①1-1 得:鞆

②7-0 得:鞆2、碓永2、湯浅、坂井、古井田

③1-3 得:鞆

④0-2

6年生がジュニアユースのロザードさんにお世話になりました。

人工芝での試合はやっぱりいいですね!

6年生、積み重ねています!



★優秀選手賞の湯浅君です!おめでとうございます!






京都SC U10 TM

 7月26日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第3

①0-4

②2-0 得:吉山か2

③2-1 得:末弘、吉山け

4年生が槇島さんにお世話になりました。

暑い中、弱音を吐く選手もおらず最後まで頑張ってくれました!

4年生、絶賛、成長中です!


2025年7月22日火曜日

京都SC U11トライルカップ

 7月21日(祝) 天候:晴れ @:みどりが丘第3

【レッド】

①0-1

②2-1 得:内藤、田中こ

③2-1 得:田中こ2

④0-0

【ホワイト】

①0-0

②0-0

③1-0 得:中西

④0-0

久しぶりにトライルカップを開催いたしました!

今回も参加チームには2チーム出しでお越しいただき『1stvs1st』『2ndvs2nd』での試合。その合計勝ち点で順位を決めるカップ戦!できるだけ能力差がなくどのチームも拮抗した試合を、との目的です。

結果、引き分けに終わった試合が20試合中10試合!白熱した試合ばかりでしたね!

ご参加いただいたチームのみなさん!ありがとうございました。

1位:比叡少年蹴球団

2位:トライルSC京都

3位:東宇治グーニーズ

4位:巨椋ボンバーズ

5位:打出FC

★トライルは2位でした!ホワイトは負けなし!



京都SC U12TM

 7月21日(祝) 天候:晴れ @:宇治田原住民G

①2-0 得:鞆、碓永

②0-2

③0-3

④0-1

⑤1-3 得:鞆

6年生が鷲峰さんにお世話になりました。いつもありがとうございます。

3日間連続の試合でしたが頑張ってくれました!









京都SC U8,9TM 

 7月21日㈷ 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園G

①0-1

②1-0 得:河田

③0-3

④0-2

⑤1-0 得:島多

⑥0-1

⑦0-5

桂坂さんにお越しいただき交流試合を楽しみました!

暑い中でもみんなで熱く!試合を楽しみました!



京都SC U10 桂川サマーフェス

 7月20日(日) 天候:晴れ @:今津総合運動公園G

①1-1 得:吉山か

②2-1 得:吉山か2

③1-3 得:杉本

④1-2 得:羽渕

⑤2-0 得:吉山け、吉山か

4年生が桂川さんの合宿で開催されていますフェスティバルに参加をさせていただきました。

保護者の方も遠方までありがとうございました。

暑い中でも弱音はなし!たくましくなっています!


★優秀選手賞の幡山さん!おめでとうございます!




京都SC U12 マルミチカップ

 7月19日・20日 @:みどりが丘第2

1日目

①0-0

②1-0 得:碓永

グループ1位

③0-1

2日目

①0-0 PK負け

②0-0

宇治支部さんの主催カップ、マルミチカップに参加をさせていただきました。

2日間に渡りとても暑い中でしたが頑張ってくれました!

特にホワイトの選手の成長が目立ちました。今までは粘りがなくあっさり失点という場面もありましたが耐えて耐えて!
という場面が増えました!

レッドの選手は勝ちたい気持ちが強く、攻撃の時間を多く作ることが出来ますがまだまだ技術的なミスもありゴールネットを揺らす回数が少なかったと思います。

止める、運ぶ、蹴る、そして観る。もっともっと徹底していきましょう!

★7月19日
★7月20日
★優秀選手賞の岡本君!おめでとうございます!





京都SC U8 ABLAZE FUTURE CUP

 7月19日(土) 天候:晴れ @:下鳥羽南殿G

①2-3 得:吉山2

②0-6

③1-3 得:島多

④0-1

2年生が下鳥羽さんにお世話になりました。

コートを広く使いながらボールをゴールまで運ぶこと意識して臨みました。

シュートチャンスもたくさん作ることができました。

守備ではまだまだ簡単に抜かれてしまう場面があります。力強く、たくましく守りも頑張りましょう!


★優秀選手賞の吉山君!おめでとうございます!









2025年7月21日月曜日

東海地区U15伊勢遠征


 【トライルサッカークラブジュニアユース伊勢遠征】


■7/19(土)〜21(月祝)

@伊勢フットボールヴィレッジ/宇治山田商業高校

トライルSCU13

トライルSCU14

トライルSCU15


3日間での対戦相手

ソシエタ

FC.ISE-SHIMA

伊勢YAMATO

CLUB志摩

五十鈴中学校

小俣中学校

港中・倉田山中学校

玉城中学校


素晴らしい環境での交流戦

対戦相手の皆さまありがとうございました。

また保護者のみなさま選手を送り出していただきありがとうございました。


次は長野遠征があります。(8/15〜8/16)

夏休み期間の遠征、TM、トレーニングで皆でサッカーはもちろん、内面もレベルアップしよう!

■2026年度新U13(現小学6年生)募集!

https://forms.gle/gpW9u9bV6gx1Nws67


■NPO童夢Instagram

https://www.instagram.com/domu0523/profilecard/?igsh=M2FqcjZzN3RyYjFz


■NPO童夢Facebook

https://www.facebook.com/npodomu/

2025年7月16日水曜日

京都SC U12 大宅カップ

 7月13日(日) 天候:晴れ @:大宅小学校

①2-2 得:鞆2

②0-0

③1-1 得:植田


6年生が大宅さんのカップ戦に参加をさせていただきました。

暑い中ですがみんなで頑張ってくれました。

★3位でした!
★ミーティング




2025年7月13日日曜日

東海地区 Jrユース


 トライルサッカークラブジュニアユース活動報告


7/12(土)

愛知県サッカーリーグU15A

第11節

19:00キックオフ

@口論義蹴球場

対FC知多クレスク

1-1(0-0、1-1)河合


7/6(日)

TM

トライルSCU13対津島AFCU13

20分×4

◯5-1

0-1

2-0 伴、浮田

2-0   西原す、梶本

1-0 浮田


トライルSCU14対津島AFCU14

20分×4+15分×2 

◯5-2

0-1

0-0

3-0山際3

0-1

1-0山際

1-0鈴木は


6/29(日)

トライルSCU14A対GloubsU14

◯4-1(1-0、2-0、1-1、0-0)

25分×4本

得点者:鈴木は2、山際、山口


来週から伊勢遠征です!今後の成長が楽しみです。


2026年度新U13(現小学6年生)募集!

https://forms.gle/gpW9u9bV6gx1Nws67


NPO童夢Instagram

https://www.instagram.com/domu0523/profilecard/?igsh=M2FqcjZzN3RyYjFz


NPO童夢Facebook

https://www.facebook.com/npodomu/

2025年7月8日火曜日

京都SC U10 スポルトカップ

 7月6日(日) 天候:晴れ @:水無瀬川緑地公園G

①0-6

②2-4 得:大山口、吉山け

③3-2 得:吉山か、吉山け、大山口

スポルトさんのカップ戦に参加をさせていただきました。

遠方でしたが欠席者0でみんなで力を合わせて頑張ってくれました!


★優秀選手賞の大山口くん!おめでとうございます!




京都SC U8,9TM

 7月6日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園G

【U-8】

①0-0

②0-0

③5-0 得:池田、島多、吉山3

④1-0 得:島多

⑤1-0 得:吉山

⑥2-0 得:島多

【U-9】

①0-2

②0-0

③0-3

④0-2

⑤1-0 得:徳本

⑥0-1

⑦1-0 得:中村

⑧1-2 得:池田

⑨1-0 得:久保田だ

2年生は朱六さんと、3年生は常磐野さんと交流を楽しみました。

暑い中でしたがたくさんの試合でも選手は弱音を吐かずに最後まで頑張っていました!

★2年生
★3年生





京都SC U11TM

 7月6日(日) 天候:晴れ @:宇治田原住民G

①1-0 得:増森

②2-0 得:田中こ、酒田

③1-0 得:河本

④2-2 得:増森、内藤

5年生が鷲峰さんにお世話になりました。連日、ありがとうございました。

有効な縦パス(くさび)からのスイッチを入れた攻撃が何度か見られました。

目標の全勝はできなかったけれど全員出場、底上げにもこだわって最後まで頑張ってくれましたね。



京都SC U11TM

 7月5日(土) 天候:晴れ @:大宅小学校

①1-2 得:酒田

②0-1

③0-2

大宅さんにお誘いいただきトレーニングマッチに参加をさせていただきました。

欠席者が多く、なかなか大変でしたが底上げが出来たと思います!

京都SC U-12 TM

 7月5日(土) 天候:晴れ @:宇治田原住民G

①3-0 得:碓永、湯浅、OG

②1-1 得:植田

③0-2

④1-0 得:山本

6年生が鷲峰さんにお世話になりました。ありがとうございました。

少ないタッチ数で前進をテーマに頑張りました!

暑い中、お疲れ様でした。



2025年7月2日水曜日

京都SC U11 長岡京SSカップ

 6月29日(日) 天候:晴れ @:アクアパルコ洛西

①1-0 得:山本

②0-0

グループ1位

③0-4

④0-3

長岡京SSさんのカップ戦に参加をさせていただきました。

学校行事などで欠席者が多かったですが参加したメンバーは暑い中、一生懸命プレーしてくれました。

後期リーグ戦に向けて新たなスタートでした!!


★優秀選手賞の日高君です!おめでとうございます!



京都SC U10、12ホワイトTM

 6月29日(日) 天候:晴れ @:桃山南小学校

【U-10】

①5-0 得:杉本、末弘2、吉山け、吉山か

②4-1 得:大山口3、吉山か

③4-1 得:吉山か2、吉山け、杉本

【U-12W】

①0-2

②0-1

③0-1

4年生はズイーガさんと、6年生ホワイトは桂さんと交流を楽しみました。

4年生数名は午後からも残ってくれ頑張ってくれましたね。たくましくなりました!

★4年生
★6年生






京都SC U8TM 

 6月28日(土) 天候:晴れ @:羽束師小学校

①3-0 得:島多3

②2-2 得:池田、廣田

③2-4 得:犬石、島多

④1-2 得:吉山

2年生が羽束師さんにお世話になりました。

暑い中、頑張りましたね!少しずつ、試合の形がサッカーらしくなってきました!




京都SC U12レッド 東南ブロックリーグ戦

 6月29日(日) 天候:晴れ @:下鳥羽南殿G

①2-0 得:碓永、湯浅

②0-3

レッドの最終節でした。

2勝すれば府リーグ昇格でしたがあと、勝ち点1が…遠かった…

初日に2連敗してからスタート。それを考えるとしっかり成長をして最後まで諦めずに頑張ってくれたと思います。

後期リーグ戦や全日予選、サンガカップなどまだまだ成長していかなくてはなりません。

頑張りましょう!




京都SC U12ホワイト東南ブロックリーグ戦

6月28日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第2

①0-2

ホワイトのリーグ戦、最終節でした。

結果は残念でしたが人数がギリギリでも最後まで頑張ってくれました。


 

京都SC U12TM

 6月28日(土) 天候:晴れ @:宇治田原住民G

①2-0 得:植田、坂井

②0-1

③2-0 得:碓永2

翌日のリーグ戦に向けて準備をしました。

暑い中、お疲れ様でした。