2025年4月10日木曜日

京都SC U11 長岡京SSカップ

 4月6日(日) 天候:晴れ @アクアパルコ洛西

①0-1

②1-4 得:末弘

③0-1

④0-2

6年生リーグ戦があったためそれ以外のメンバーで参加をしました。

全体を通して楽しく行えましたね。個々の課題克服のためにがんばってプレーしてくれました!


★優秀選手賞の吉山けんとくん!おめでとうございます!




京都SC U12 東南ブロックリーグ戦

4月6日(日) 天候:晴れ @:みどりが丘第2

【レッド】

①1-2 得:碓永

②1-2 得:碓永

【ホワイト】

①1-3 得:植田

②0-0

東南ブロックリーグ戦が開幕!

レッドはどちらの試合も主導権は握りましたが惜敗。くよくよしている時間はありません!次週もリーグ戦。切り替えてがんばりましょう!

ホワイトはお休みが多かったですが5年生の力も借りて頑張りました!

こちらは少し人任せのプレーもありました。チームのために走る!!

がんばりましょう!


 

京都SC U10 TM

 4月5日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第3

①0-1

②0-3

③0-3

④2-3 得:吉山け、大山口

⑤0-3

新四年生の主催マッチでした。

今年度から試合登録をした選手も全員参加!和気あいあいと楽しく行えました。

慌てず、地道に楽しく育成していきます!



京都SC U12TM

 4月5日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第1

①1-0 得:碓永

②2-0 得:青木、湯浅

③0-0

④1-3 得:田中

翌日のリーグ戦に向けて調整試合。

AMはレッド、PMはホワイトと分けて活動しました。

明日からのリーグ戦!がんばろう!!









京都SC U11レッド 東南ブロックリーグ戦

 4月5日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第2

①0-0

②0-1

早速、5年生レッドのリーグ戦が開幕でした。

1試合目はナイスゲーム!守備もしっかり集中して失点0.欲を言えば前半のビックチャンスをものにできれば…でしたがよく頑張りました!

2試合目もこの勢いで!と気合いっぱいで臨みましたが後ろ向きのプレーが多く迫力ある攻撃がなかなかできませんでした。こちらのペースで進めることはできましたが、疲れからなのか出足が遅く連続攻撃に繋げることができませんでした。後半はシステムを変えて攻撃に厚みを!と臨みましたが逆にカウンターから失点。

何度もチャンスは作りましたが結局、悔しい敗戦…

でもみんなで一生懸命、勝利を目指してくれました!

また来週もリーグ戦です。切り替えて頑張りましょう!!



2025年4月7日月曜日

東海地区 U15

トライルサッカークラブジュニアユース活動報告

4/5(土)
日本クラブユースサッカー選手権U15
愛知県大会 1次リーグ第2節
@けんぽスポーツのもり
対al-futuro三河
◯2-1(2-0、0-1)
得点者:三岡、鈴木は

決めるべきところをしっかり決める、守るべきところで守る。
クラブユース2連勝。
失点もビルドアップをチャレンジしての前向きのエラー。
失点直後の選手間での前向きな言葉が素晴らしい!
欠席者がいる中でしたがチーム一丸となり乗り越えてくれました。

次のゲームも楽しみです。
週末に向け良い準備を皆でしよう!

対戦相手、審判の方、保護者の方本日はありがとうございました。

2025年3月30日日曜日

京都SC U9.10.11W 主催マッチ

 3月30日(日) 天候:晴れ @:桃山南小学校

【U-10】

①0-0

②0-0

③1-2 得:田中こ

④1-1 得:中西

⑤0-1

⑥1-0 得:内藤

【U-11W】

①2-1 得:渡辺、脇坂

②2-1 得:渡辺、山本

③2-2 得:久保田、米田

【U-9】

①0-0

②1-8 得:大山口

③1-1 得:原田

3学年の主催マッチでした。

4年生は西陣中央さんと。2チームでお越しいただき2.5試合ずつ。

攻撃にスイッチを入れる時の縦パスに課題が残りますが少しずつサッカーらしくなって来ています。

5年生ホワイトは伏見さんと!一生懸命奪ったボールを適当に蹴ってしまい失う場面がちらほら・・・勢いだけではなくしっかり見て判断を!

3年生は上高野さんにお越しいただきました。

4月から試合登録をしてくれたメンバーも参加してくれ楽しく行えました。

これから徐々に慌てずサッカーにしていきたいと思います。

★4年生
★5年生W
★3年生!