2023年4月24日月曜日

京都SC U12レッド 京都府リーグ1部・第2節

 4月23日(日) 天候:晴れ @:アクアパルコ洛西

①1-1 得:萩原

②0-3 

府リーグ2節目。とても熱い試合でした!

1試合目は深草さん!何度も試合をした相手です。こんな舞台で試合をさせてもらえることに感謝です。

試合は前半、深草さんペース。後半はこちらが主導権を握れたって感じでした。

スピード感のある、最後の最後まで手に汗握る好ゲームでしたね。

2試合目は前回と一緒・・・全く体力が持ちませんでした。激闘からの1試合だけの休憩時間・・・やはり全回復とはいきません。失点を跳ね返すパワーはありませんでした。

それにしてもこの府1部の舞台は明らかに選手を成長させてくれます。どんどん上手くなってくれます。次も本当に楽しみです!

しかし、少しけが人が出てきたのも事実・・・休息もしっかりと取って無理なく活動していきましょう!



京都SC U10,11TM

 4月23日(日) 天候:晴れ @:久我橋

【U-10】

①1-0 得:鞆

②5-0 得:鞆2、兒玉、中山

③4-0 得:湯浅、碓永、青木、井田

【U-11】

①4-1 得:森川、横井、渋谷、河田

②10-2 得:大山口2、小松、日高2、河田3、桝井2

③6-0 得:秋月3、渋谷、石櫃、河田


4,5年生が翼さんと交流試合を楽しみました。

両学年とも攻撃パターンを増やして攻撃力アップ!半日、楽しく行えました!

京都SC U9,8TM

 4月23日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園グランド

【U-9】

①0-3

②4-1 得:山本2、田中こ、大久保

③1-3 得:酒田

④0-2

⑤2-3 得:山本、田中こ

滋賀県の南郷さんにお越しいただきました。

幅と深さを声掛けして、明るく元気に頑張りました!

ボールウォッチャーにならないことが課題です。

来週も試合です!楽しみましょうね!


【U-8】

①0-6

②0-3

③0-7

④1-10 得:末弘

⑤0-8

2年生は午後から洛央さんと交流試合。

コテンパンに負けましたがもっとやりたい!と前向きな声が聞こえてきました。

まだまだ幼さが残る学年ですが焦らず地道に積み上げていましょう!

京都SC U11TM

 4月22日(土) 天候:晴れ @:桂川小学校

①0-2

②1-2 得:横井

③0-2

④0-0

桂川さんにお世話になりました。

6年生リーグ戦があったため全員参加とはいきませんでしたがレベルアップを図るとてもいいトレーニングとなりました!

京都SC U12ホワイト 東南ブロックリーグ戦第2節

 4月22日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第3

①1-4 得:OG

②1-4 得:石櫃

6年生ホワイトのリーグ戦2節目でした。

結果は残念ですが一生懸命の伝わる試合をしてくれています。

新しいメンバーも少しずつ慣れてくれているようです。

サポートしてくれている5年生の成長もしっかり見えています!

次も頑張ろう!!

2023年4月23日日曜日

東海地区U15


 トライルサッカークラブジュニアユース活動報告

愛知県サッカーリーグU15 第8節

4/22(土) @蜂須賀G

対FC TWINS愛知B

○2-1(1-1、1-0)得点者:西堀、村上

リーグ戦も半分を消化しました。

先制点を許すもあわてず安定したポゼッションから崩し→フィニッシュ(ゴール)

高校年代、その先の未来へ向けて!今後の活躍と成長に期待します。

対戦相手、会場提供、保護者の皆さま本日はありがとうございました。

2023年4月18日火曜日

京都SC U10 伏見JSC杯

 4月16日(日) 天候:晴れのち雨 @:宇治川河川敷G

①0-1

②6-0 得:碓永2、湯浅2、青木、鞆

③2-0 得:碓永、青木

3位決定戦

0-3

8チーム中4位!

伏見さんに4年生がお世話になりました。

個人での球際に成長が見られました。ボールを扱う技術、止める蹴るのレベルアップを図りたいところですね。

メンバーも増えて更に活気が出てきました!
優秀選手賞の兒玉君!おめでとうございます!