【OBの活躍】
トライルサッカークラブOB
東海大学諏訪高校(2年)
No.7 井上汰知選手
全国高校総体サッカー1回戦
vs 四日市中央工業高校
先発フル出場
チームはPK戦の末、敗退でしたが、全国大会のピッチで躍動してくれました!
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
トライルサッカークラブOB
東海大学諏訪高校(2年)
No.7 井上汰知選手
全国高校総体サッカー1回戦
vs 四日市中央工業高校
先発フル出場
チームはPK戦の末、敗退でしたが、全国大会のピッチで躍動してくれました!
7月18日㈷ 天候:くもりのち晴れ @:みどりヶ丘第2
【レッド】
①0-4
②2-0 得:桝井、山田
③1-2 得:桝井
④1-0 得:馬場
【ホワイト】
①0-1
②0-1
③1-1 得:寺田
④2-1 得:荒井、寺田
★全体順位★ 1st/2nd両方の勝ち点合計の結果です。
1位:ボルト東山
2位:トライル
3位:常盤野
4位:アンフィニ
5位:鷲峰
トライルミニカップU12を開催いたしました。
蒸し暑い中ですが最後まで頑張ってくれました。
参加頂いたチームには2チームでお越し頂き1stVS1st・2ndVS2ndを行いできるだけ能力差が出ないように、そして全員がしっかりと出場時間の確保が出来るようにとの狙いを持って大会を開きました。
素晴らしいチームにご参加いただき、たくさんの白熱した試合が見られました。
【U-11】
①2-1 得:岡鼻、青木
②0-0
③2-1 得:岡鼻2
【U-10】
①2-0 得:河田2
②3-0 得:石櫃、桝井2
③5-0 得:石櫃2,桝井、山本2
午後からは鳳凰さんにお越し頂き3試合ずつ、交流試合を行いました。
3試合の連続でしたが最後まで楽しそうにプレーをしてくれました!
7月17日(日) 天候:晴れ @:久我橋
【U-10】
①2-4 得:山本、河田
②2-4 得:桝井2
③3-2 得:山本2,石櫃
【U-11】
①1-3 得:萩原
②1-1 得:石櫃
③0-2
Jマルカさんと4,5年生が交流戦を行いました。
暑い中でしたが選手は一生懸命プレーしてくれました。
両学年とも失点があります。その中には防げた失点(もう少し粘れば・・・もう少し寄せていれば・・・)
チーム全体で球際のレベルアップも必要では・・・と感じた一日でした。
7月17日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二グランド
【U-8】
①1-4 得:田中
②0-4
③2-5 得:折藤、山本
【U-9】
①3-3 得:中山、湯浅、井田
②3-3 得:鞆、中山2
③2-1 得:湯浅、碓永
2,3年生が嵯峨さんと交流試合を半日、楽しみました。
連続プレー、幅と深さをテーマに頑張ってもらいました。
時折出る連続性のあるパスワークにはしびれましたね。次も頑張りましょう!
7月10日(日) 天候:くもり @:久我橋
①1-3 得:萩原
②0-3
③1-0 得:OG
④0ー3
⑤1-3 得:宮川
⑥2-5 得:奥田、桝井
6年生のTMでした。府リーグに所属するクレストさん、太秦さんに胸を借りました。
やはりこういった相手は細かなミスを逃してくれません。トライルもいい攻撃を随所に見せますがシュートミスがまだまだ多く、逆に相手はしっかりと決めてきます。
当たり前ですがしっかり決定機をものにする最後の精度をしっかり上げて行きましょう。
次も強豪相手の試合を組んでいます。熱くプレーしながら周りをしっかり見て冷静な判断!
成長しましょう!
7月9日(土) 天候:曇りのち雨 @:吉祥院
①5-1 得:石櫃、河田3,小松
②0-3
最終節でした。初戦は全員で走り回り大量得点!!
2試合目はスタミナ切れ?でした
トータル4勝2敗2分でフィニッシュ!
後期も頑張りましょうね!