8月24日(土) 天候:晴れ @:菟道小学校
①0-2
②0-2
③0-5
④2-3 得:清水、小泉
鳳凰さんにお世話になりました。ありがとうございました。
リーグ戦に向けていろいろとチャレンジしてもらっていますが少しずつ個々の意欲の違いが出て来ました。戦っているメンバーはますます伸びがあると思います。
意識を変えることを自分で気づくことが大切ですね。
暑い中、お疲れ様でした。
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
2019年8月28日水曜日
2019年8月26日月曜日
京都SC U12 第20回伏見支部杯
8月24日(土)、25日(日) 天候:晴れ @:久我橋
【1日目】
①2-3 得:馬場、春名
②2-4 得:春名2
③1-6 得:植田
2日目は洛南杯へ
【2日目】
①2-1 得:馬場、植田
②2-0 得:春名2
③0-1
洛南杯準優勝!
夏の最後大会、毎年恒例の伏見支部杯に参加をしました。
1日目、グランドがぐちゃぐちゃで大変でした。
攻撃には成長が見られましたが守備では不注意からのミスやあと一歩の出足の遅さからの失点が多く、「もったいない」って感じでしたね。カウンターに対する予測に磨きをかけたいところです。結果、2日目は4位グループでの戦いになりました。
2日目は前日休みの6年生も参加をしてくれ久しぶりに6年生全員揃いました。みんなが揃うとやっぱり雰囲気も良く、特に1,2試合目の試合はダイナミックなプレーで見ていても楽しかったですね。
2連勝で1位通過。決勝もこの勢いで!と臨みましたがあと一歩及ばず・・・
でも、夏の成果が少しずつ実を結んでいるような気がしています。
2日間、お疲れ様でした!
【1日目】
①2-3 得:馬場、春名
②2-4 得:春名2
③1-6 得:植田
2日目は洛南杯へ
【2日目】
①2-1 得:馬場、植田
②2-0 得:春名2
③0-1
洛南杯準優勝!
夏の最後大会、毎年恒例の伏見支部杯に参加をしました。
1日目、グランドがぐちゃぐちゃで大変でした。
攻撃には成長が見られましたが守備では不注意からのミスやあと一歩の出足の遅さからの失点が多く、「もったいない」って感じでしたね。カウンターに対する予測に磨きをかけたいところです。結果、2日目は4位グループでの戦いになりました。
2日目は前日休みの6年生も参加をしてくれ久しぶりに6年生全員揃いました。みんなが揃うとやっぱり雰囲気も良く、特に1,2試合目の試合はダイナミックなプレーで見ていても楽しかったですね。
2連勝で1位通過。決勝もこの勢いで!と臨みましたがあと一歩及ばず・・・
でも、夏の成果が少しずつ実を結んでいるような気がしています。
2日間、お疲れ様でした!
優秀選手賞の渡辺さんです!おめでとうございます!(後ろ!何してんねん!)
京都SC U8TM
8月25日(日) 天候:晴れ @:羽束師小学校
①3-0 得:光島2、宮川
②1-3 得:宮川
③4-0 得:宮川2、萩原、山本
2年生が羽束師さんにお世話になりました。ありがとうございました。
久しぶりの試合で少し守備がおろそかになってしまった面がありましたがそこも修正して一生懸命プレーしてくれました。暑い中、お疲れ様でした!
①3-0 得:光島2、宮川
②1-3 得:宮川
③4-0 得:宮川2、萩原、山本
2年生が羽束師さんにお世話になりました。ありがとうございました。
久しぶりの試合で少し守備がおろそかになってしまった面がありましたがそこも修正して一生懸命プレーしてくれました。暑い中、お疲れ様でした!
東海地区U10.U12浜松遠征
【トライルSC U12/U10 第20回浜松蒲SSSサッカーフェスティバル2日目】
大会2日目は朝から快晴で、心地よい風が吹き気持ちいい天気です。
1日目終了後、宿舎でミーティングを行い、試合映像を観たり、グ
ループで話し合ったりし、良かったプレー、改善したいプレーを皆で共有して、2日目に臨みました。
2日目の方が、プレーの意図を感じたり、改善しようとする姿勢を感じました。
今大会の啓介賞(優秀選手賞)を主催者様よりいただき出発。
サービスエリアでお土産を買ったりして、リフレッシュ。無事到着しました。
秋からの公式戦で、この遠征の成果を発揮したいですね。
大会2日目は朝から快晴で、心地よい風が吹き気持ちいい天気です。
1日目終了後、宿舎でミーティングを行い、試合映像を観たり、グ
ループで話し合ったりし、良かったプレー、改善したいプレーを皆で共有して、2日目に臨みました。
2日目の方が、プレーの意図を感じたり、改善しようとする姿勢を感じました。
今大会の啓介賞(優秀選手賞)を主催者様よりいただき出発。
サービスエリアでお土産を買ったりして、リフレッシュ。無事到着しました。
秋からの公式戦で、この遠征の成果を発揮したいですね。
2019年8月24日土曜日
東海地区U10.U12 浜松遠征
【トライルSC U12/U10 第20回浜松蒲SSSサッカーフェスティバル1日目】
浜松へ遠征に来ています。
9年前からご招待いただいている浜松蒲サッカーフェスティバルに参加させていただいております。
ピッチ上もピッチ外も学ぶことが多くあります。
今日はサッカーを一生懸命頑張ったから、終わった後は海でリフレッシュしました。
明日も頑張ります。
浜松へ遠征に来ています。
9年前からご招待いただいている浜松蒲サッカーフェスティバルに参加させていただいております。
ピッチ上もピッチ外も学ぶことが多くあります。
今日はサッカーを一生懸命頑張ったから、終わった後は海でリフレッシュしました。
明日も頑張ります。
2019年8月20日火曜日
京都SC U11,12TM
8月18日(日) 天候:晴れ @:醍醐朝鮮初級学校
【U-11】
①2-2 得:坂2
②0-4
【U-12】
①0-4
②1-4 得:奥田
③1-0 得:植田
④0-6
⑤0-1
昨日に引き続きCOREAさんにお世話になりました。
昨日にも増して暑くなりましたが最後まで頑張ってくれました。
4年生の助っ人チームも頑張ってくれましたね。ありがとうございました。
【U-11】
①2-2 得:坂2
②0-4
【U-12】
①0-4
②1-4 得:奥田
③1-0 得:植田
④0-6
⑤0-1
昨日に引き続きCOREAさんにお世話になりました。
昨日にも増して暑くなりましたが最後まで頑張ってくれました。
4年生の助っ人チームも頑張ってくれましたね。ありがとうございました。
京都SC U9 ジョイフルパナカップ
8月18日(日) 天候:晴れ @:アクアパルコ洛西
①1-7 得:小財
②0-15
③0-10
④3-4 得:小財3
3年生がジョイフルさんのカップ戦に参加をさせて頂きました。ジョイフルさんいつもありがとうございます。
天然芝での試合は嬉しかったですがすごい暑い1日で選手も保護者の皆さんも大変だったと思いますが最後まで頑張ってくれました。
今日はどのチームも強豪で上手くて速い選手が多く、なかなか上手く行きませんでした。でもそんな中でも一生懸命のプレーが多々あり1日ですごく成長した選手もおり実りある1日になりました。
①1-7 得:小財
②0-15
③0-10
④3-4 得:小財3
3年生がジョイフルさんのカップ戦に参加をさせて頂きました。ジョイフルさんいつもありがとうございます。
天然芝での試合は嬉しかったですがすごい暑い1日で選手も保護者の皆さんも大変だったと思いますが最後まで頑張ってくれました。
今日はどのチームも強豪で上手くて速い選手が多く、なかなか上手く行きませんでした。でもそんな中でも一生懸命のプレーが多々あり1日ですごく成長した選手もおり実りある1日になりました。
優秀選手賞の井上君です。おめでとうございます!
登録:
投稿 (Atom)