4月29日(日) 天候:くもり @:西野小学校
①0-7
②1-8 得:神村
③0-7
④1-4 得:奥田
⑤3-2 得:神村2、植田
西野さんにお誘いを頂き交流試合に参加をさせて頂きました。ありがとうございました。
GWということもあり休みが多かったですが参加をしてくれた選手は精一杯頑張ってくれました。
1日、お疲れ様でした!
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
2019年4月29日月曜日
京都SC U8,9TM
4月28日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園グランド
【U-8】
①1-0 得:宮川
②1-2 得:宮川
③5-0 得:宮川4、萩原
④6-1 得:宮川4、光島、毛籠
⑤4-0 得:青木、萩原、山本2
【U-9】
①6-0 得:大城3、馬場、桝井2
②6-0 得:小財4、奥田、大城
③2-2 得:馬場2
④3-2 得:馬場、小財、大城
⑤6-2 得:福田、大城3、桝井、山本
前回、雨で中止にしましたTMを実施しました。音羽川さん、桂坂さん日程変更に対応くださりありがとうございました。
本日の担当、Tコーチが2年生の成長ぶりがすごい!!とびっくりしていました。みんな一生懸命ですもんね。いろいろなコーチに褒めてもらいましょうね。
3年生もみんなが成長していますよ!今回も初得点の選手もおり笑顔がいっぱいありました。
【U-8】
①1-0 得:宮川
②1-2 得:宮川
③5-0 得:宮川4、萩原
④6-1 得:宮川4、光島、毛籠
⑤4-0 得:青木、萩原、山本2
【U-9】
①6-0 得:大城3、馬場、桝井2
②6-0 得:小財4、奥田、大城
③2-2 得:馬場2
④3-2 得:馬場、小財、大城
⑤6-2 得:福田、大城3、桝井、山本
前回、雨で中止にしましたTMを実施しました。音羽川さん、桂坂さん日程変更に対応くださりありがとうございました。
本日の担当、Tコーチが2年生の成長ぶりがすごい!!とびっくりしていました。みんな一生懸命ですもんね。いろいろなコーチに褒めてもらいましょうね。
3年生もみんなが成長していますよ!今回も初得点の選手もおり笑顔がいっぱいありました。
京都SC U10 TM
4月28日(日) 天候:晴れ @:みどりヶ丘第二
【トライルU】
①1-1 得:山本(け)
②3-0 得:曽我3
③4-0 得:西澤、中村2、田村
【トライルF】
①6-1 得:山名、竹内、佐々木2、鞆、林
②0-5
③5-1 得:鳥嶋3、佐々木、中川
4年生が宇治支部の交流会に2チームで参加をさせて頂きました。
今回のチーム分けは地域別(宇治・伏見)で分けての戦いとなりました。
どちらもたっぷりの出場時間で充実した1日になりましたね。
テーマを3つ伝えて試合をしてもらいましたがもっともっと理解が進むように投げかけて行きます。継続してチャレンジしてくださいね。
【トライルU】
①1-1 得:山本(け)
②3-0 得:曽我3
③4-0 得:西澤、中村2、田村
【トライルF】
①6-1 得:山名、竹内、佐々木2、鞆、林
②0-5
③5-1 得:鳥嶋3、佐々木、中川
4年生が宇治支部の交流会に2チームで参加をさせて頂きました。
今回のチーム分けは地域別(宇治・伏見)で分けての戦いとなりました。
どちらもたっぷりの出場時間で充実した1日になりましたね。
テーマを3つ伝えて試合をしてもらいましたがもっともっと理解が進むように投げかけて行きます。継続してチャレンジしてくださいね。
京都SC U11,9TM
4月27日(土) 天候;晴れ @:宇治川河川敷グランド
【U-9】
①8-0 得:大城3、馬場2、桝井、浦崎、小財
②7-1 得:寺田、大城2、馬場2、桝井、奥田
③2-5 得:馬場2
【U-11】
①1-5 得:中川
②1-4 得:中川
③4-1 得:中川、春名3
④0-2
3年生と5年生が伏見さんにお世話になりました。
今回も3年生は個人技が冴えわたりたくさん得点が取れましたね。
5年生は少しずつですが自分たちで状況を良くしようと声が出て来ましたね。メンタルの強さも成長をしていきましょう!
【U-9】
①8-0 得:大城3、馬場2、桝井、浦崎、小財
②7-1 得:寺田、大城2、馬場2、桝井、奥田
③2-5 得:馬場2
【U-11】
①1-5 得:中川
②1-4 得:中川
③4-1 得:中川、春名3
④0-2
3年生と5年生が伏見さんにお世話になりました。
今回も3年生は個人技が冴えわたりたくさん得点が取れましたね。
5年生は少しずつですが自分たちで状況を良くしようと声が出て来ましたね。メンタルの強さも成長をしていきましょう!
京都SC U12 東南ブロックリーグ戦
4月27日(土) 天候:晴れ @:みどりヶ丘第二
①0-5
②2-0 得:春名2
6年生リーグ戦の2節目がありました。
1試合目は前半は互角に戦ってくれました。チャンスも作りましたが決めきれず・・・
後半は2失点目以降、気分も落ち込んでしまいました。
終了後のミーティングで落ち込んでいるようでしたので、もう一度、狙いの整理をしてから励ましながら2試合目に臨みました。
ずっとずっと、あと一歩の戦いが続いていましたので今回の勝利は嬉しかったのではないでしょうか?新しい選手も公式戦初出場をしてくれましたし、これからも楽しみです。
慌てず、地道に少しずつ・・・頑張っていきましょうね。
①0-5
②2-0 得:春名2
6年生リーグ戦の2節目がありました。
1試合目は前半は互角に戦ってくれました。チャンスも作りましたが決めきれず・・・
後半は2失点目以降、気分も落ち込んでしまいました。
終了後のミーティングで落ち込んでいるようでしたので、もう一度、狙いの整理をしてから励ましながら2試合目に臨みました。
ずっとずっと、あと一歩の戦いが続いていましたので今回の勝利は嬉しかったのではないでしょうか?新しい選手も公式戦初出場をしてくれましたし、これからも楽しみです。
慌てず、地道に少しずつ・・・頑張っていきましょうね。
2019年4月22日月曜日
京都SC U8,9TM
4月21日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園グランド
【U-8】
①0-4
②0-0
③5-3 得:宮川3、青木2
④1-3 得:宮川
⑤3-2 得:光島、萩原、青木
【U-9】
①7-2 得:小財3、馬場3、桝井
②3-4 得:桝井、馬場2
③2-0 得:寺田、上鶴
④2-1 得:馬場、大城
⑤3-1 得:馬場2、奥田
⑥1-2 得:小財
2年生はジョイフルさんに、3年生は滋賀のオールサウスさんにお越し頂き、半日ずつ交流を楽しみました。
2年生の成長がすごいですね。運動量たっぷり、体を張っての守りがあり何よりとてもイキイキです。次も楽しみです。
3年生は最後までしっかりゴールを目指して頑張ってくれました。終わった後も「もっとしたい!」の声が聞かれどんなけ元気やねん!と突っ込みました。
【U-8】
①0-4
②0-0
③5-3 得:宮川3、青木2
④1-3 得:宮川
⑤3-2 得:光島、萩原、青木
【U-9】
①7-2 得:小財3、馬場3、桝井
②3-4 得:桝井、馬場2
③2-0 得:寺田、上鶴
④2-1 得:馬場、大城
⑤3-1 得:馬場2、奥田
⑥1-2 得:小財
2年生はジョイフルさんに、3年生は滋賀のオールサウスさんにお越し頂き、半日ずつ交流を楽しみました。
2年生の成長がすごいですね。運動量たっぷり、体を張っての守りがあり何よりとてもイキイキです。次も楽しみです。
3年生は最後までしっかりゴールを目指して頑張ってくれました。終わった後も「もっとしたい!」の声が聞かれどんなけ元気やねん!と突っ込みました。
京都SC U11、10TM
4月21日(日) 天候:晴れ @:北槇島小学校
【U11】
①3-3 得:中川2、萩原
②1-4 得:春名
③0-2
【U10】
①0-0
②3-0 得:山本(け)、曽我2
③3-0 得:前田、曽我、山本(け)
4,5年生が北槇島さんにお世話になりました。ありがとうございました。
5年生は継続している守備の課題改善をテーマに進めています。少しずつ理解が進んでいるようです。
4年生は一生懸命すぎるのかポジションの役割が関係なしになりボールどんどん吸い寄せられてしまう、団子サッカーになってしまった面がありました。周りを観てプレーすることをしっかり覚えましょう。
【U11】
①3-3 得:中川2、萩原
②1-4 得:春名
③0-2
【U10】
①0-0
②3-0 得:山本(け)、曽我2
③3-0 得:前田、曽我、山本(け)
4,5年生が北槇島さんにお世話になりました。ありがとうございました。
5年生は継続している守備の課題改善をテーマに進めています。少しずつ理解が進んでいるようです。
4年生は一生懸命すぎるのかポジションの役割が関係なしになりボールどんどん吸い寄せられてしまう、団子サッカーになってしまった面がありました。周りを観てプレーすることをしっかり覚えましょう。
登録:
投稿 (Atom)