2015年5月24日日曜日

京都SC U12 TM

5月24日(日) 天候:晴れ @京都朝鮮初級学校G

①vsボルト東山 2-2 得:宇佐美、OG
②vs宇多野 0-8
③vsCOREA 0-3
④vs桂 0-4

6年生がCOREAさんにお世話になりました。
1,3試合目がリーグ戦のAチーム、2,4試合目がBチームで臨みました。
それぞれに課題を与え、チャレンジをしてもらいました。うまくいったこと、そうでないことがあったと思いますが整理をして次につなげましょう!

東海地区 U12 

5月16日(土) トヨタスタジアム VSサガン鳥栖

OB 磯村良太君tとGK高木義成選手からご招待をいただきました。

名古屋グランパス No13 磯村良太選手・NO50高木義成選手の応援よろしくお願いいたします。

2015年5月23日土曜日

東海地区 U10 TRM

5月23日(土)  於:大口町河北グラウンド

15分×9

VS 尾張クラブU10  8-11 得:井上3、鈴木2、小林、松田、OG

久ぶりのU10でのゲームでした。
コートは広く、自陣から一人ではいけません。
仲間と協力してゴールを目指す事を覚えましょう!

いいプレーも試合を重ねるごとに見られました。
またトレーニングから頑張りましょう!=

京都SC U11 西ブロックリーグ戦

5月23日(土) 天候:晴れ @伏見桃山城G

①vs羽束師W 3-1 得:小林2、中辻
②vsズイーガ 2-1 得:中辻、山田
③vs宇多野 3-1 得:佐伯、中辻、小林

5年生、リーグ戦の2節でした。6月は学校行事が重なってしまったため今日は3試合でした。
選手は1部昇格を目標にしっかり戦ってくれました。疲れがでるであろう3試合目の後半までしっかりプレーできましたね。これで5連勝です。西ブロック1部に昇格は確実だと思いますが、残り1試合もしっかり戦い全勝目指しましょうね!

佐伯君、初ゴールあめでとう!!朝一番に四葉のクローバーを見つけた効果がでましたね。

京都SC U9 TM

5月23日(土) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園グランド

すべてvs朱六
①3-1 得:斉藤、渋谷、服部
②6-3 得:服部3、森川、渋谷、中村
③2-4 得:江川、中村
④3-0 得:中村、服部

3年生、トレーニングマッチ、朱六さんにお越し頂きました。
暑い中でしたが頑張りましたね。
ただ、攻撃から守備への切り替えがもう少し早くなると・・・だったようです。
次回も頑張りましょう!!

2015年5月17日日曜日

京都SC U12A 西ブロックリーグ戦

5月17日(日) 天候:晴れ @:久我橋G

①vs洛央 1-0 得:岩元
②vsJーマルカW 0-1
フレンドリー
①vs洛央 5-2 得:〆木、渡辺、西澤、石川、塩貝
②vsリノ 1-0 得:塩貝

6年生Aチーム2節目のリーグ戦でした。
とても悔しい1日となりました。
1試合目、前節よりも動き出しが悪く攻めてはいるのですがなかなか得点が奪えませんでした。しかし、DFの頑張りもあり我慢を続け、後半、何とか1点もぎ取り勝ちに繋げました。5年生では引き分けだった相手でしたので勝てて良かったですね。
2試合目はほとんどがこちらの攻撃の時間となり、前半から何度もチャンスを作りました。ただ、チャンスは作るのですがなかなか決めることが出来ませんでした。途中からは焦りからか細かいコントロールミス、パスミスそしてシュートミスが目立つようになり思うような試合運びができませんでした。そして残り1分の所で痛い失点でした。
この試合はおそらく最近では一番良くないゲームでした。いつも調子が良いとは限りませんがそんな時にもみんなが勇気をもって前向きにプレーし、たくましくなって欲しいと思います。自分たちで励まし合い、改善できるような元気なチームになれるといいですね。
まだまだリーグ戦は半分です。切り替えて更に成長できるように頑張りましょう!!

東海地区 U12 こくみん共済 東尾張地区リーグ

5月17日(日)  於:春日井市立山王小学校

20分ハーフ

VS 小牧レビンFC 3-1 :奥田3

VS  FC clan 瀬戸 3-1 :奥田2、藤田




TM(15分×2)

VS 春日井JFC 0-3
 
リーグ戦績  6勝1敗1分 残り1試合
 

全てのプレーの解決の糸口は、「観る」ことから始まります。
そこから考えて、答えを出して欲しいと思います。
今日は良いプレーも見られ、チームとして勝てたことが良かったと思います。
しかし個々には課題もあります。
どのようにしていけば、課題がクリアできるのか考えていきましょう。