2013年1月28日月曜日

京都SC U-10 オーヤマハウジングDBカップ第9回京都少年サッカー大会 京都府大会

1月27日(日) 天候:晴れ  @山田荘小学校

VS 山田荘   1-1  PK3-2  得:山本
VS フォレスト  0-1

今日は、12月に市内予選を勝ち抜きました、四年生の京都府大会でした。
各地域のブロックを勝ち上がって来た16チームでのトーナメント戦です。
天気は晴れでしたが、グランドはやはりべチョべチョでした。
得意とするドリブルサッカーがなかなか難しい状況でしたが、みんなは本当によく頑張りました。

まずは一回戦。
相手は山城ブロックを1位で通過して来た、山田荘さんでした。
しかも、会場は山田荘小学校です。
完全アウェイでした。
しかし、立ち上がりの入りが非常に良くスピード溢れるドリブル攻撃をキックオフ直後に仕掛けます。ペナルティーエリアまでドリブルで仕掛けた所で相手に倒されなんと開始1分でPKを得ました。これを倒された№7君が冷静に決め先制します。
そこからは互角の展開が続きました。
後半に入っても互いに譲らないナイスゲームとなりましたが、後半8分に一瞬の隙をつかれ同点とされてしまいます。
その後も相手の攻撃は続きましたがこちらもしっかり守りPK戦までもつれました。
PK戦はこの大会3回目です。
慣れていたのか、妙に選手が落ち着いていました。
コーチも勝ちを予感しました。
その予感通り、トライル守護神がまたまたのビッグセーブ!見事、勝利を収めました。
完全アウェイの中の試合にPK戦。
選手は堂々と戦い最後まで走りきりましたね。
二回戦もこれまた強豪のフォレストさんです。
府のベスト8ですから強いのは当たり前ですが󾌱 二回戦は一回戦とは違い、入りは良くありませんでした。
ボールが無いとき(オフの動き)のプレーが少なく奪った後の攻撃に連続性が持てませんでした。
ただ、持てる力は存分に発揮し結果的に負けにはなりましたが勝ってもおかしくない内容だったと思います。
自信を持って下さいね。
今日は選手のお陰で真冬なのにとても熱い1日を過ごせました。
保護者の皆様も応援ありがとうございました。

おめでとうございます!京都府大会BEST8!素晴らしい!
こちらも追いかけます!

東海地区コーチ一同より

2013年1月26日土曜日

東海地区 U13リーグ 第3次 1位リーグ

1月26日(土)  天候:晴れ  於:半田多目的グランド 

VS セントレアFC   3ー2 得:松原冬3 

トレーニングマッチ 25分×2 

VS 瀬戸FC   8ー0 得:伊藤幸5、近藤1、岡田、OG

風上で3点から分かるように今日は風を上手く利用は出来たと感じています。
3点目が大きかったと思います。
決めるべき選手が決めたそんな試合でした。
後半2失点はミドルシュートからでした。

トレーニングマッチでは大量得点ですが、ボールを相手にプレゼントするシーンが多い。
幅、深さがとれず、展開が小さい。
ボールを呼びこめない。
ただ課題は多いものの、アイデアあふれるプレーを魅してくれました。
来週はクラブカップU14、愛知県ユースU13リーグと続きますが、チーム一丸となり闘いましょう。

2013年1月21日月曜日

京都SC U-10トレーニングマッチ結果


1月20日(日) 天候:晴れ @福西小学校

すべてVSウエスト

①2-0  得:山本  廣瀬(颯)
②2-0  得:谷村2
③5-1  得:寺井2 山本2 松本
④2-0  得:谷村  茅本


今日は来週にありますU-10京都府大会のシュミレーションも兼ねて試合ができました。
選手はよく考え、落ち着いてプレーできていたと思います。

来週が楽しみです!

京都SC U-9、10トレーニングマッチ結果


1月19日(土) 天候:晴れ @桃山城運動公園グランド


U-9
①VS紫   0-5
②VSガット 0-8

U-10
①VS物部  3-0   得:茅本 山本2
②VS紫   3-0   得:藤田 山本2
③VS翼   2-4   得:寺生 谷村

先週に引き続き、今週も翼さんに2学年がお世話になりました。ありがとうございました。

さて、今日は両学年ともウォーミングアップ、ポジション、休憩時間の過ごし方を自分達で考えました。

四年生は何度かチャレンジした事はありましたが、三年生は初めてでしたね。
今日はなんとなくアップして、なんとなく休憩して、そして試合に望む。そんな感じでした。これが、今後、どの様に変わってくるのか長い目で見守りたいと思います。


また、今日は高校サッカーの決勝戦でしたね。残念ながら京都橘はPK戦の末、準優勝となりましたが、素晴らしい活躍をされました。京都橘高校は私たちの練習場のすぐ近くですし、身近に感じて応援にも力が入った事でしょうね。何年か後は皆さんが国立の舞台で活躍をする事を楽しみにしています。

2013年1月20日日曜日

東海地区 U12 GCTV杯

1月20日(日)  天候:晴れ  於:瀬戸市民公園

【準決勝】  

VS東山SC   0-0  PK2-3

【3位決定戦】  
 
VS西陵SC   0-0   PK1-3

昨年優勝した大会の準決勝でした。
普段と違う雰囲気(TV撮影)もあり、入り方が上手くいきませんでした。
後半からはチャンスもありましだか、決めきれずPK負けとなりました。
3位決定戦は入りはよく、チャンスをお互いに作るなか、決めきれずPK負けとなりました。
二試合を通じ、やはりシュートを打たなけれは点が入らないということや、ボールをしっかり蹴れないとゴールに迎えないということ。
ただ、今日最後まで戦う選手、PKではその勝負を楽しむことができた選手たちを誇りに思います。

このチームでの公式戦は終わりましたが、次のカテゴリーに向けていい糧にしてください。
ナイスゲームでした。

2013年1月19日土曜日

東海地区 U12 優勝しました


1月19日(土) 天候:晴れ  於:瀬戸市民公園
 
「瀬戸市サッカー協会長杯小学生大会」

【準決勝】
 
VS 陶原JFT  20  :浅井 堀田

【決 勝】

VS 瀬戸FC Jr
 
1st leg  0  :堀田

2nd leg   10  :丸山

2試合合計  20
 

優勝しました!

昨年度、4位に終わっていた協会長杯でしたが、優勝できました。
選手全員で勝ち取ったものだと思います。
決勝戦が2試合と、いつもと違う形式でしたが良く頑張りました。

おめでとう!

明日は、GCTVカップの最終日です。
2連覇、そして2冠目指して頑張りましょう!

明日はOコーチの結婚式でS監督も他のコーチもベンチに座れませんが、魂は君達と共にいます!

 

2013年1月18日金曜日

まわりを観ましょう!

サッカーの練習や試合を見て上手いという選手に共通する事に、周りを良く観ているという事があります。
何気ないパスや走る方向、相手のパスをカットする動きなど、すべてがボールを受ける前の首振りにあります。
この動きは身体の大きさやスピードなどに関係なく、誰でもできる事です。

ボールのある時も、ボールの無い時も、ボールが相手にある時も、ドリブルしている時も、パスを出したあともとにかく周りを観る事です。

観る事によって余裕が生まれ、相手を翻弄する動きが出来てきます。
そしてそれが味方へのシュートに繋がるパスや相手の動きを封じる動きに役立っています。

ボールを足で操りながら、うしろの相手の様子や味方の位置を首を振って確認します。
そして、スキを見てターンやパス、シュートをします。

首を振る動きは守りの時も大きな効果を発揮します。
自分のマークする相手から離れないようにしながら、まわりを観る、ボールを観る。
相手選手・ボール・味方の選手・相手選手・ボール・味方の選手と、いつでも繰り返し観るという動作が大切です。

2013年1月15日火曜日

京都SC U-8トレーニングマッチ

1月13日(日) 天候:晴れ @洛陽第二グランド

①VS朱六 0-10
②VS大住 0-6
③VS朱六 2-6  得:中辻 吉田(しゅ)
④VS大住 0-2


2年生、久しぶりの試合となりました。
最初は体がなかなか動かず、スピードについていけませんでしたが、徐々に試合にも慣れてきました。途中からはみんなの表情も活き活きして楽しむことができましたね。

これからもサッカーを楽しみ笑顔いっぱいのプレーを期待します。

2013年1月14日月曜日

東海地区 U12 GCTV杯 決勝リーグ

1月14日(月)  天候:雨  於:瀬戸市民公園

20分ハーフ

VS 品野FC  100  :丸山3 堀田3 浅井2 山口2

リーグ1位抜けで準決勝進出

決勝リーグの最終戦でした。
降雨により、グラウンドコンディションが最悪の中、ゴールを「より多く」目指して戦いました。
普段とは違うスタイルで戦い2桁得点できましたが、まだまだ満足していません。
決定的チャンスを何回逃したか…。
あれが入っていたら…決めていれば…などの「たられば」の話を後からしたくはありません。
決めるべき時に、キッチリ決める!
このチームで戦うのも協会長杯も含めてあと5試合!
トライルらしいサッカーを魅せましょう!

2013年1月13日日曜日

東海地区 U14 クラブユースカップ 3回戦

1月13日(日)  天候:晴れ  於:刈谷グリーングランド(人工芝)

VS  瀬戸FC  0ー0  PK  4ー5

今週キックの種類をトレーニングしました。
状況に応じて、変化できるぐらいトレーニングが必要と感じました。
何本かはサイドチェンジが出た事は収穫です。
決定的な場面が2度ありましたが、決められず。PK戦。

全体的にバタバタ感があり、簡単にボールを失う。特に奪ったボール。
U14クラブカップは残り1試合あります。
4月からはU15リーグが始まります。
4月に向けて修正し、レベルアップしていきましょう!

京都SC U-11,12 トレーニングマッチ

1月13日(土) 天候:晴れ @桃山城運動公園多目的グランド

U-11
VS  翼        2-0     得:日浦、樋口
VS  洛央    3-1     得:日浦2、近藤
VS   紫       1-1     得:日浦

U-12
VS   伊勢田    2-0     得:清田、吉永
VS   翼        0-0

今日は2学年、翼さんにお世話になりました。ありがとうございました。
5年生はひさしぶりの試合となりました。
いつも通りテクニックを発揮し、ゴールシーンでは多彩なパスワークを魅せてくれましたね。
6年生はスピード溢れるカウンター攻撃を見せてくれました。
自分達の長所を生かした試合だったと思います。

東海地区 U11 トレーングマッチ

1月13日(日) 天候:晴れ  於:稲沢市平和町六輪グランド

15分×10本

VS 平和SSS   44-0  得:川井2 河野12 平松1  八木3  野々垣6 
              矢野2  太田3  山崎7   梶田5   小川3 

今年最初のゲームで沢山のゴールが生まれました。皆さん初ゴールおめでとうございます。次の試合でもゴールを目指して頑張りましょう!

2013年1月10日木曜日

京都 洛陽幼稚園、洛陽第2幼稚園サッカー交流試合


1月9日(水) @洛陽第二幼稚園


洛陽第二幼稚園のグランドにて、洛陽幼稚園SCと洛陽第二幼稚園SCのサッカー交流試合を行いました。

良い天気の中、元気いっぱいボールを追いかけることができました!

前回一緒にサッカーしたお友達と今回も楽しむことができましたね。
練習していたみんなの力はだせましたか?

またたくさんボールを蹴って、サッカーが上手くなるようにがんばりましょう!


2013年1月9日水曜日

ボールを遠くへ飛ばしたい

ボールを遠くに飛ばすためにはどんな事が必要でしょうか?

「ボールが飛ばない」「遠くへ飛ばしたい」と思う人は少なくないと思います。
そうすればもっと自分の思った事が試合中に実現できるはずです。

“遠くへ飛ばない”一番の原因はボールの蹴り方がまだできていないという事になりますが。

蹴る順序としては
・バックスイング
・ボールに足を当てる
・フォロースルー
これができてボールに足が当たれば、一応ボールは飛びます。
ではボールを蹴るときの姿を想像して下さい。
片足で立っていますよね。

ボールが飛ばない大きな理由の一つがバックスイングの時点ですでにバランスを崩しているということがあります。

バックスイングの時には、軸足をボールの横に踏み込んでいます。

このとき、蹴り足の逆側の腕はどうしていますか。
体に沿って下げているなら、ちょっとバランスが取りづらいかもしれませんね。

左足の片足立ちなら左腕をあげてみましょう。
左右のバランスをとることが出来ます。
腕をあげると同時に、胸を張って背中をそらせてみてください。
上半身のバネもキックに利用しているということですね。
左腕をあげて左右のバランスを取るということを試して見てください。
バックスイングする足は後ろにあるので、前後のバランスを取るためには、
腕を胸よりもやや前に出すとよいでしょう。

ボールをしっかり止めて蹴る時とボールを転がしながら蹴る方法を試してみて下さい。
きっと、ボールを転がして蹴る方が遠くへ飛ぶはずです。
それは軸足の踏み込みが大きくなるからです。
そして体が反る、蹴り足のスピードが速くなるというメリットもあります。

軸足のかかとで踏み込みましょう!
そして蹴った後のフォロースルーではつま先立ちになるくらい大きく体を前方に踏み出して下さい。

つま先や足裏全体で踏み込むと、スピードが無くなるので、かかと着地で踏み込みましょう。

ボールの蹴り方が分からない人はコーチに聞いて練習して下さい。

壁にボールを当てる練習は一番効果が大きいと思います。
正確な蹴り方も重要ですが、ボディーバランスや筋力などのすべての動きが一体化されて初めて良いキックが出来ると思います。
頑張って下さい。

2013年1月7日月曜日

京都SC U-12サンガカップ結果

1月6日(日)  天候:晴れ  @吉祥院運動公園G


1回戦
VSらくほく  2-0  得:奥村 田村

2回戦
VS西山   1-3  得:清田



6年生の集大成ともいえるサンガカップを戦いました。
結果は残念ながら2回戦を突破することができませんでした。

この大会を目指してトレーニングを頑張ってきただけに皆さんとても悔しかったと思います。
コーチもとても悔しかったです。

試合が終わった後にみんなに話をしました。



1試合で終わってしまったチームもあれば、皆さんみたいに2回戦で負けてしまったチームがあります。次で負けるチームもあり、決勝で負けるチームもあります。

悔し涙を流すことなく大会を終わるのは優勝できた1チームだけです。

そこを目指して、選手全員ががんばっています。

悔しい思いをして、辛い思いをして、きつい練習をして、試合で負けて、そうした中で色々なことを勉強して、選手として成長していくものだと思っています。

だからこそ、試合でいいプレーをして、チームが点を取って、チームが勝った時に嬉しい思いをできるのだと思います。


これから皆さんにはまだまだたくさんの試合・大会が待っています。
皆の「勝つ、優勝する!」という気持ちをいつでも持ち続けていれば、皆はもっともっと成長できます!

トライルでの大会もまだ残っています!
「優勝」めざして、まだまだまだまだ頑張っていきましょう!!

攻めと守りの切り替えを早くしよう

【練習や試合を観て思った事 NO1 】

攻撃から守備、守備から攻撃の切替えを早くすることはとても大切です。

ボールをトラップする、ドリブルで相手を抜こうとする、パスをしようとする。
しかし、相手の足に当たってしまった。
この「当たってしまった」というタイミングですぐに守備をすることが大切です。
すぐにボールを奪い返しに行かないと、相手の素早いカウンター攻撃にあってしまいます。
(もちろん取られてしまった場所〈ゾーン〉にもよりますが)

相手選手がしっかりとボールをコントロールする前に対処する事。

すぐに奪い返す=ボールを突く・・・というイメージがあるかも知れません。
相手によいドリブル、パスを出させないことが目的なので、まず相手とボールの間に体を入れること。

「相手に当たっちゃった」⇒相手がまだボールを自分のものにしていない時、素早く体を入れる、または、体を寄せること。

相手との競り合いやインターセプトが成功して、ボールを上手く奪うことが出来た!
相手選手が奪い返しに来るまえに、素早くボールをコントロール。
出来るだけ早くその場所からボールを遠ざけるようにプレーします。

正確で素早くパスが出せてなるべく遠い味方にパスをする、または近くの味方選手にボールを一旦預けて、改めて展開し直すこと。

守備から攻撃で大切なことは「ボールを失わない事」です。

そのためには、奪ったらすぐに相手とボールの間に体を入れること。
相手をブロックしながら顔をあげてボールをコントロールすること。

この時、味方選手はすぐにパスを出せるコースに顔を出して「オレにパスしろ!」と力強く声をかけて上げること。

攻撃から守備、守備から攻撃。いずれも体の使い方がポイントです。

古川

2013年1月6日日曜日

東海地区 U10 VOICE CUP

1月5日(土)   天候:晴れ 於:半田市多目的グランド

予選リーグ

VS MFC.VOICEA    0-5
VS 上田南fc        3-2  得:津持 倉知 永尾
VS セントラル豊橋FC 1-3  得:津持

結果、3位トーナメントへ。

16日(日) 3位トーナメント

VS 西尾SS        1-2  得:OG
VS 大成SC        6-1  得:津持  古橋  永尾  奥井3
VS FCヴェルダン  B  8-0  得:古橋  小栗2  永尾2  津持3

2013年最初のカップ戦でした。
トーニングをしてないなかでの試合でした。
テーマとしては、相手の背後を狙う事と、しつこくディフェンスをする事でした。
足だけでディフェンスをしてもまた取られたりしてしまいます。
厳しく普段から出来るよう意識しましょう。試合で段々意識できたので続けましょう。
試合の中で、ポジショニングを気にしてください。
試合中でボールを持ってる時間は極わずかです。それ以外がほとんどです。
その時間でいい関わりを持てるようにポジショニングを意識して行きましょう。
来年度に向けて仲間同士ライバルです。いい意味で厳しくトレーニングに望みましょう!
今年もよろしくお願いします。

東海地区 U12 GCTV杯 決勝リーグ


1月6日(日) 天候:晴れ  於:瀬戸市民公園

20分ハーフ

VS 西陵SC B 110  :丸山3、河野3、堀田2、浅井2、漆

VS 原山FC   22  :河野2


新年最初の試合でした。
1試合目と2試合目では、全く別のチームを見ているようでした。
相手のことよりも、自分達の持ち味を出せるかが大事なところです。
今、新しく何かを得て劇的に変わる訳ではありません。
今まで積み上げてきたものを信じて、それを出し尽くすことが大事です。
リーグ戦は、あと1試合あります。
そこで、トライルらしいサッカーで魅せて欲しいと思います。

2013年1月5日土曜日

東海地区 U14 トレーニングマッチ

1月5日(土)  天候:晴れ 於:天白学校体育センター   

25分×8 

VS 東陵中  5ー1  得:松原冬 近藤 鈴木雄 野田 加藤颯

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年初試合ということで、最初は動きがかたい選手もいましたが、内容はボールを大切にし、バイタル付近ではアイデア溢れるプレーを魅せてくれました。
今年のジュニアユースのテーマは(魅力的な)でいきます。
攻守両面において魅力的、人間的にも魅力的、地域の皆様からも愛されるチームを目指していきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。

2013年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます

新年おめでとうございます。

旧年中は多くの方々に大変お世話になりました。

本年も昨年同様、どうぞよろしくお願いいたします。

そして今年1年が、選手のみなさま、そしてご家族の皆様にとって、良い年になりますようお祈り申し上げます。

この冬休み、TVでは高校サッカー選手権大会や天皇杯など多くの試合を中継しています。

皆が大きくなって、全国大会で活躍する時が来たら、コーチ全員で応援に行きます。

頑張って下さい。

A Happy New Year

トライルサッカークラブ
コーチ一同