2013年2月25日月曜日

東海地区 Jrユース説明会

2月23日(土)  於:デジタルリサーチパーク(瀬戸市)

19:00~

平成25年度のJRユース説明会を行いました。(選手30名 保護者約45名)

トライルサッカークラブ指導方針の説明やJRユース年間日程の説明、年間最多得点松原君の表彰(体調不良の為欠席)の後、

山下アドバイザーの講演をお聞きしました。

“Jリーグ百年構想”のお話やDVD 
「運動・栄養・休養」の大切さ
16歳からはいつでもプロ契約選手となれる事
などもっともっととお話を聞きたくなるような講演でした。
また次回時間を取ってお話をお聞きしたいと思います。

頂きました栄養のお話の書籍はクラブで管理させて頂きましたので、お問い合わせください。



京都SC U-10鳳凰カップ

2月24日(日)  天候:くもり時々雪  @木津川河川敷運動場


①VS松陽  4-0  得:茅本 谷村2 小辻
②VS槇島  7-0  得:茅本3 谷村2 渡辺 藤田
③VS鳳凰W 0-0
④VS鳳凰R 0-5


今日は鳳凰さん主催のカップ戦に参加させてもらいました。
鳳凰の皆様、ありがとうございました。

昨日は、「あー、さむー」でしたが今日は「あぁーめちゃめちゃ、さぶいー」でした。見ているほうは体が凍ってしまいました。
またトレセン選考会と重なり休みも多く開始時には弱気な選手もいましたがよく頑張って走りました。結果、見事準優勝でしたね。おめでとう!!

今後のトレーニングの課題も見つかり、選手にとってはとても充実した1日になったと思います。




京都SC U-8トレーニングマッチ結果

2月23日(土)  天候:くもり @宇治川河川敷g


①VS KSC  1-2  得:大久保
②VS 伏見   4-6  得:中辻3 谷口
③VS 三室戸 1-1  得:中辻
④VS KSC  0-1
⑤VS 伏見   0-7
⑥VS 三室戸 0-1


「さぶいー」「あーさむー」今日は何回言ったでしょうか。とにかく寒い一日でした。

でも選手は試合が始まれば元気いっぱいでしたね。
楽しめたかな?

次回ももっと楽しんで、笑顔いっぱいで試合をしようね!

京都SC U-12富士見カップ結果

2月23日(土)  天候:くもり  @富士見小学校



①VS笠縫   1-0  得:奥村
②VS富士見  0-5

3位決定戦
VS笠縫東  2-3  得:清田 田村



富士見SSSさんに招待いただき、富士見カップに参加させていただきました。

結果は見事4位でした!
敢闘賞とはなりましたが、念願のトロフィーを頂くことができました。よかったですね。


特に、1試合目は守りの粘りからリズムをつかみ、見事に1点もぎ取っての勝利でしたね。
さぁ、いよいよみなさんと参加する大会もあと1つとなります。


最後まで君たちらしく、おもしろいサッカーを見せてくださいね。

2013年2月18日月曜日

京都SC U-9伏見支部交流会結果

2月17日(日)  天候:晴れ  @桃山城G

10×2本
①VS 羽束師  0-2

②VS 深草    0-7

15×1本
③VS 醍醐    0-4

伏見支部所属チームの3年生の交流会でした。
今回来ていたチームは、これから4年生、5年生、6年生と何回も対戦をする機会があるチームです。
今回は残念ながら3連敗という結果になってしまいましたが。。。大丈夫です!
皆はどんどん、コーチ達もびっくりするくらい上手になってきています。今回の結果はスタートです。これから学年が上がっていくときにどのチームにも負けない強いチームになるように頑張って練習していきましょう!
今日は最後にグランドの整備や片付けがありましたね。
「汚れた(荒らした)ところはきれいにする」  「使ったものは片付ける」
サッカー選手以前に、人間として当たり前のことですよね?
当たり前のことをするって、結構大変ですし、面倒なときもありますよね?
けれど絶対に誰かがしないといけないですよね?
そういう時に、自分から進んで「当たり前」にできるような人に皆さんもなってくださいね。

京都SC U-11市長杯兼日刊スポーツ杯

2月17日(日)  天候:晴れ  @太陽が丘球技場A

①VS COREA  1-0  得:近藤
②VS 上高野   2-4  得:近藤2

5年生の京都市内大会公式戦でした。
グランドコンディションもよく、非常にやり易い環境でした。
1回戦は非常に頑張りが目立ちナイスゲームでしたね。1点奪ってからは守備の時間帯が増えましたが、粘り強くプレーができました。随所に光るプレーが見れました。
逆に2回戦は粘りがなく、淡々と試合をこなしている感じでした。得点シーンはうまく崩せましたが失点は防げたと感じました。
おそらく、1試合目と2試合目の間に時間があり、その時間の過ごし方がまずかったのかなと思います。
休憩時間、みんなで楽しく遊ぶことも大切ですが今日はそのままの気持ちで試合に入ってしましました。やはり、どこかでスイッチを切り替えておかなくてはいけませんでした。それも言われてからではなく、自分たちで切り替える!!
 
今年度の公式戦は終わりましたが、四月からはすぐにリーグ戦も全日予選も始まります。
その時にはもっとチームのみんなと喜べるようにレベルアップしていきましょう。

京都SC U-12交流試合結果

2月16日(土)  天候:くもり時々雪  @西京極補助運動場

①VS滋賀YMCA  2-0  得:久保 吉永

②VS京都YMCA  8-0  得:山口 田村3 清田2 久保 奥村

③VS槇島       2-0  得:田村 奥村

順位決定戦
  VS槇島       0-0


雪が強く降る中での試合でした。綺麗な天然芝でのサッカーは楽しかったですか?
お呼びいただきましたYMCAの皆様ありがとうございました。
久しぶりに負けずに1日を終わることができましたね。それとともに、点を取るべき時に取ることが大事だということが分かったのではないでしょうか?
サッカーって難しいですね。
体調、体力、技術、気持ち、流れ、天気、運・・・・・などなど、これらがぜーんぶ影響して試合の結果が出ます。

次の試合もがんばりましょう!

東海地区 U10 トレーニングマッチ

2月17日(日) 天候:晴れ 於:春日井西山小学校
 
 
15分×6 20分×1
 
VS  鷹来SSS   6-1   得:辻  小栗2  津持2  倉知 
 

テーマは守備とポジショニングで行いました。
守備の時のカバーの意識や原則を確認しながら行いました。

最初の体力がある時はしっかりと全員が意識をして狙うことが出来ましたし、ポジショニングを意識してた事で奪ったあとに取り返される事が減りました。
失点の場面は全員が攻撃の意識が強すぎた時のカウンターでした。
常に攻守の意識を持てたら改善出来るとおもいます。
攻撃はテーマではなかったですが、展開の意識があり、大変良かったとおもいます。
全員がレベルアップしているのを実感しました。

これからも頑張って行きましょう。

2013年2月17日日曜日

東海地区 U8 トレーニングマッチ

2月17日(日) 天候:晴れ  於:スポーツフィールド東郷

8分×12

VSシルフィードFC豊田  32-14 得:藤田16 浅井4 奥田5 平松7 

今日は合計で32点も取ることができ、素晴らしいです。
中には良いプレーが何回もあり、見ていて楽しかったです。
まだ相手がたくさんいる方ドリブルしたり、ボールの近くに固またりしています。周りを見てプレーをし、コートを広く使えるようにしましょう!

東海地区 U11 トレーニングマッチ

2月17日(日) 天候:晴れ  於:春日井市立西山小学校
 
15分×6本
 
VS 鷹来sss  15-4 得:八木5 河野5 平松1 野々垣3 OG1 

寒い中でしたが怪我無く出来ました。

今日は前回より攻め込む時間が多く沢山得点出来ましたし皆で声かけてやっていました。ただ簡単なミスでボールを奪われる事もあったので注意しましょう!

周りを見る事も大切です。最近声も出てきたり指で指示したりコミュニケーションが出てきました。試合の中でも工夫してコーナーをしていました。自分達からどうしようか考えながらやる事は良い事です。また頑張りましょう!

2013年2月16日土曜日

東海地区 U13 U14


愛知県ユースU13リーグ31位リーグ 3
 
2月16日(土) 天候:晴れ  於:津島勤労福祉会館グランド

VS 瀬戸FC 0ー1

結果21敗 勝ち点6 3次リーグ1位通過でした。

 
トレーニングマッチ

VS AMA FC  3ー3 得:伊藤2 山口竜

VS セントレア 0ー4 

公式戦に関しては選手の頑張りにより3次リーグ1位通過でした。詳しい結果は東海クラブユース連盟ホームページをご覧ください。
後半のように常に闘うことを忘れないでほしいと思います。
6年生もアピールしてくれ、ファンタスティックなゴールを決めてくれました。
テスト期間で勉強は大変だと思いますが、テストが終わったら思いっきりサッカーしましょう。

東海地区 U9 瀬戸Jrリーグ

2月16日(土) 天候:晴れ 於:瀬戸市民公園 

VS 品野 0-1

VS 東明 0-0 

前回の試合に比べると今日のが良いプレーが多く見れました。

ただ基本的な技術がまだまだです。

ドリブル、ボールを止める・蹴るといった技術をもっと練習しましょう!

2013年2月12日火曜日

京都U-12 支部選抜大会 メグミルクカップ

2月10、11日  @桃山城G みどりが丘第二G


U-12の支部選抜大会メグミルクカップが、10日・11日の2日間で行われました。
京都府内の各支部の選抜チームが集まる大会です。

今回トライルからは、仕名野くん・田村くんの2人が伏見支部選抜のメンバーとして大会に参加してくれました。


選抜大会だけあって、1人1人のプレーのレベルがとても高かったです。
そんな中で、トライルの2人も負けることなく頑張ってくれていました。

この経験をぜひチームのみんなに教えてあげて、チームのレベルアップに活かしてください!




京都SC U-10トレーニングマッチ

2月11日(祝)  天候:くもり  @羽束師小学校


①VS羽束師 2-0  得:廣瀬颯 OG
②VS翼    2-2  得:山本2
③VS羽束師 4-1  得:山本 松本 廣瀬颯2


とにかく風が冷たく寒い1日でした。
また、今日は欠席者もGK不在となりましたが、みんなで交代しながら試合を行いました。

内容ですが、今日は空回りをしているような感じでしたね。ボールがしっかり収まっていないのにドリブルスピードを上げてしまい相手にぶつかったり、無理な体勢のまま蹴りミスパス、シュートミスになってしまったり・・・
3試合目ぐらいになると少し修正はできました。

良い時もあれば悪い時もあります。今日は「ちょっとだけ悪いとき」になっちゃったかな。


次回はもっと楽しめるように頑張りましょう!

京都SC U-11、12 トレーニングマッチ

2月11日(祝) 天候:晴れ @山階小学校

VS山階
①0-0
②1-4  得:得井
③0-0
④1-2  得:奥村


今回は前半六年生中心、後半は五年生中心にメンバーを分けました。ポジションは今回も自分たちで考え試合に臨みました。

六年生はあっさり決まったように思いますが五年生は入念なミーティングが行われていましたね。

五年生にとっては一つ先輩のサッカーを見て勉強になったかな?

京都SC U-9トレーニングマッチ

2月9日(土) 天候:くもり @洛陽第二幼稚園G

VS翔鸞

①2-6  得:佐藤  〆木
②5-1  得:日浦3 佐藤2
③4-6  得:中田2 日浦2
④5-2  得:佐藤  中田  茗原  岩本2


とても寒い中での試合でしたがみんなは元気にプレーしていましたね。

今日はドリブルでのチャレンジをたくさんすること、周りをよく見ることを中心に話をしました。
みなさんには今後も継続してチャレンジしてもらいたいと思います。

2013年2月11日月曜日

東海地区 U8 トレーニングマッチ

2月9日(土)  天候:晴れ 於:土岐市活動センターサッカー場

VS アウトラインB  0-4

VS 東濃アウトライン  1-2  得:藤田

VS エスフィルソ 4-0  得:藤田 浅井 奥井 奥田

VS 不有知  1-4  得:浅井

VS アウトラインA  0-6

VS 坂祝  2-0  得:奥井 平松
 

全て県外のチームと試合が出来て、よい経験になりました

相手にボール取られたら追いかけない場面がありました。

ボールを取られたら取り返しに行きましょう!

東海地区 U14 愛知県ユースクラブカップ


2月11日(月) 天候:晴れ  於:岡崎総合グランド

VS 高浜FC  0-1
 
風上の時に得点を奪う事ができず、終了間際での失点。
泥臭く点をねらう気持ちがほしい。
守備に関してはボールフォルダーに対しての守備が甘過ぎる。ファーストDFがアプローチの距離が遠いのでセカンド、サードが決まらない。
ボールを大切にしようとする意識はみられました。
味方の動きを観てポジショニングをとってほしいと思います。
U15リーグは3月開幕です。今日のような競った試合を物に出来るよう、コツコツと積み重ねましょう。

東海地区 U9 瀬戸市Jrリーグ


2月11日(月) 天候:晴れ  於:瀬戸市民公園

VS 瀬戸SSC 2-4 得:矢野 山﨑

VS 效範FC 0-1

VS 瀬戸FC 0-2 

試合をするごとにコートを広く使おうとする場面があり、よかったです。
ですが、結果は全敗です。
失点が多いのは足でボールを奪いにいく姿が多く見られました。足で奪いにいくと、簡単にかわされます。相手とボールの間に身体をいれて奪えるようにしましょう。

2013年2月10日日曜日

山下アドバイザーから頂きました

休養と言う見えないトレーニング。
 

日本の子どもたちは、1月~12月まで殆どグラウンドでサッカーをしています。
ヨーロッパの子どもたちのサッカーには、off seasonとin seasonがハッキリしています。
スポーツをする人達には「運動・栄養・休養・勉強」のバランスが大切であり、特に子どもたちは
家庭・学校・地域との関わりを大切にしながらスポーツを楽しんでほしいと思います。
特に、第二成長期に入る中学生年代では、身体を休める事で身長が伸びる選手も多くいます。
夏休み、朝から晩まで試合と練習に明け暮れている選手たちが、高校生になって暇になり
楽しみながらスポーツを続けている間に身長がグーンと伸びる事が有ります。
しかし、身長が伸びている時に骨や筋肉・靭帯に負荷の掛かる事は避ける必要が有り、
スピード、パワーを付けたい時が伸び盛りでは、傷害を起こす危険が有ります。
子どもの頃の体験はその後の人生に影響する。地域や家族とのかかわり。
達や動植物とのかかわり。幼少期から中学生までの体験の多い高校生程思いやり、やる気、人間関係能力などの資質・能力が高いと言われている研究の報告もある。

東海地区 U14 トレーニングマッチ

2月10日(日)  天候:晴れ  於:名古屋高校G(人工芝)
 
VS 名古屋高校U16 30分×2
 
0ー3  0ー0

名古屋高校のU16の選手達とトレーニングマッチを行わせてもらい、中学生の選手達は非常に大きな経験になりました。
前半はスピード感に慣れておらず、選手は躍動できませんでしたが、後半は意図としたボールの奪い方ができ、ポゼッションしようという意識がみられ、簡単にボールを失うことがなくなりました。
選手、個々のストロングポイントがでるような後半の内容を明日クラブカップU14最終節で出してほしいと思います。
今後が楽しみな選手達です。

2013年2月9日土曜日

東海地区 U14 瀬戸市サッカー協会長杯

2月9日(土) 天候:晴れ 於:瀬戸市民公園天然芝

VS 瀬戸FC 2-1 得:川原 皿谷

VS 旭西中 4ー0  得:伊藤2 高島 近藤 

3チーム中1位で大会を終えました。 

トレーニングマッチ
VS 旭西中  3ー0  得松田 加藤颯 古橋

VS 瀬戸FC 4ー0  得:松原冬 皿谷 加藤颯 

クロスからの得点が増えたのはトレーニングの成果でした。
ニア、ファーの動き出しはよくなったので、クロスの質をさらに上げたい。マイナスや、折り返しにも反応するようになりました。
上積みしましょう。

2013年2月4日月曜日

京都SC U-12北摂連盟杯

2月2~3日  天候:晴れ  @豊中市立第十二中、豊中市立第四中


1日目
①VS新田南 0-3
②VS守口   1-1  得:近藤
順位決定戦
VS岩出     2-2  得:清田 橋本
       PK4-5


2日目
VS箕面西  0-1

フレンドリーマッチ
①VS勝間田  0-2
②VS鴻ノ池東 1-0  得:清田
③VS北野    0-0


2日間、朝早くからサッカー漬けの1日でした。
対戦相手は、大阪、岡山、滋賀のチームで、幅広い地域の方と試合をさせて頂き、楽しめました。

六年生の活動も残りわずかとなってきましたが、最後まで仲間を信頼し最高の締め括りができるよう頑張りましょう!

京都SC U-11 トレーニングマッチ結果

2月2日(土) 天候:くもり @音羽小学校


①VS音羽川 2-3  得:寺井2
②VS養徳   1-2  得:日浦
③VS音羽川 2-0  得:山本 得井
④VS養徳   1-2  得:寺井


今日は欠席者が多く、急遽四年生にも参加してもらいました。

試合内容ですが、あまり良くはありませんでした。五年生らしいテクニックを出したサッカーは影を潜めました。ボールを奪えるのですがその後、簡単に相手に渡してしまう場面が目立ちました。

慌てず、正確に止める。正確に蹴る。正確に運ぶ。大切ですよね。

2013年2月3日日曜日

東海地区 U11 知多サッカーフェスティバル

2月3日()  天候:晴れ 於:知多市ふれあい広場

VS 新田FC  -0  得:OG 河野2
VS 春日井白山 0-2
VS 南粕谷JSC-A  1-3 得:河野
2位リーグ3位 全16チーム中7位)

今日の初戦は素晴らしい出来で、その後の試合は力尽きた感じでした。
技術は通用する事もありましたが体力的に厳しかったです。
但しまだまだ技術不足です。
もっと試合で使える技術向上を目指さなくてはいけないと感じました。
その中でもあきらめない気持ちを持って戦えたことは素晴らしい事です。
2日間通じて良い経験が出来ました。ありがとうございました。


東海地区 U13 U14


2月3日(日)  天候:晴れ 於:瀬戸市光陵中学校第2グランド
 
愛知県ユースU13リーグ 31位リーグ 2
 
VS AMA FC  4ー1  得:松原冬、武田2、野田

トレーニングマッチU14

VS セントレア 0ー1 

VS 瀬戸FC   4ー0  得:伊藤3、近藤 

公式戦は01でリードされた展開で内容はよくない中ミドルシュートから流れをつかみ逆転に成功しました。
キックのトレーニングの成果がトレーニングマッチを含めて少しずつ現れていました。
自陣エリアからビルドアップを意識しボールは動かすことはできるが68メートルの幅を使った素早いボールの動かしがまだまだできない。
パススピードが遅い、判断が遅い。
トレーニングからパスを受ける前に観ること、準備、正確なコントロール、パスの質をあげなければならない。
一つとばしのミドルパスは以前よりは増えた。
ギャップに顔を出し前を向くシーンがトレーニングマッチで非常増えた。
しかしそこから単発のスルーパスが多い。それでは崩せないので、背後をねらう選手、足元で受ける選手のコンビネーションがよくなればさらに得点は増えるように感じました。
来週はクラブカップU14最終節です。最高の準備をしましょう。

2013年2月2日土曜日

東海地区 U11 知多サッカーフェスティバル

22() 天候:雨のち曇り 於:知多市ふれあい広場

①フレンドリーマッチ 

VS 旭FC-B  7-0 得:河野5 梶田 八木

②予選リーグ 

VS 旭FC-A  1-3 得:野々垣
 

③予選リーグ

VS 南粕谷JSC-B  11-1  得:矢野4 野々垣3 平松1 河野2 八木1

天気が心配でしたが、早めに雨もあがり予定通り出来ました。
今回、知多サッカーフェスティバルにU11チームが参加させていただきました。16チームを4ブロックに分け予選リーグを戦い11敗で2位でした。
明日は2位リーグでの戦いです。今日よりも厳しい試合になると思いますが頑張りましょう!