6月25日(日) 天候:晴れ @:みどりが丘第2
①3-0 得:小松、山本2
②3-1 得:山本、渋谷、小松
5年生レッドのリーグ戦最終節でした。欠席者が出て8人ちょうどで試合となかなか過酷でしたが選手は一生懸命頑張ってくれました!
最終結果は7勝1敗で2位以上は確定なのでおそらく後期は府リーグ昇格かな、と…
しかし、喜んでばかりはいられません。もっともっとレベルアップできるように日々精進!
課題は山盛りです!少しずつ改善して更にパワーアップをしましょう!
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
6月25日(日) 天候:晴れ @:みどりが丘第2
①3-0 得:小松、山本2
②3-1 得:山本、渋谷、小松
5年生レッドのリーグ戦最終節でした。欠席者が出て8人ちょうどで試合となかなか過酷でしたが選手は一生懸命頑張ってくれました!
最終結果は7勝1敗で2位以上は確定なのでおそらく後期は府リーグ昇格かな、と…
しかし、喜んでばかりはいられません。もっともっとレベルアップできるように日々精進!
課題は山盛りです!少しずつ改善して更にパワーアップをしましょう!
6月25日(日) 天候:晴れ @:朱六小学校
★フニーニョでの試合
①8-15 得:渡部、吉山2、幡山、坂田2、末弘2
②12-5 得:坂田4、吉山2、末弘2、杉本4
③8-9 得:坂田3、末弘、吉山4
④10-14 得:坂田3、末弘2、吉山5、大山口
朱六さんのフニーニョを用いた試合に参加させていただきました。
大人は極力介入せずに選手のやりたい!を尊重。素敵な1日になりました。
6月25日(日) 天候:晴れ @:亀岡Iフィールド
①3-5 得:竹本、宮川、山本
②0-2
③1-2 得:光島
④3-2 得:宮川2、光島
アンフィニさんにお世話になりました。ありがとうございました。
ボールを保持しながら自分たちの良い時間帯を多く作れるようにしていきましょう。
①4-0 得:坂井、碓永2、青木
②0-2
4年生、リーグ戦が開幕しました!
結果、1勝1敗で喜びと悔しさとを味わいました。2試合とも選手の頑張りが伝わってきました!
【こんな場面が・・・】
ゴールキックの判定に「触りました!」と審判に申告→コーナーキックに変更。→会場から拍手。
フェアプレーの大切さを改めて教えてもらいました!素晴らしい!!
先日もコーチは6年生の公式戦を主審しましたがベンチからも選手からもたくさんの異議!
非常に悲しい気持ちになりました。強いチームが目的ならばそれもいいかもしれませんがトライルの目指すところはそこではありません!そんなフェアプレー精神を持った選手と一緒にサッカーができることを改めてうれしく思います!
次も明るく元気に頑張ろう!
6月24日(土) 天候:晴れ @:羽束師小学校
①2-1 得:田中こ、内藤
②6-2 得:折藤2、山本、田中こ、梅原、OG
③4-0 得:田中こ2、山本、長濱
3年生が羽束師のみなさんにお世話になりました。
今日もテーマは前回と一緒!すぐに課題克服は無理なので慌てず少しずつ成長していきましょうね。
全員が試合を楽しんでくれています!
6月18日(日) 天候:晴れ @:羽束師小学校
①9-0 得:碓永4、湯浅3、鞆2
②5-1 得:田中3、青木2
③6-0 得:米田2、湯浅2、伊藤、青木
④3-0 得:湯浅2、兒玉
⑤8-1 得:碓永5、米田、鞆、伊藤
⑥1-0 得:鞆
昨日に引き続き、練習試合!今日は羽束師のみなさんにお世話になりました。
選手たちがお互いに声を掛け合い頑張ってくれました!
6月18日(日) 天候:晴れ @:ボスコヴィラ
①1-1 PK 3-2 得:宮川
②3-2 得:岡鼻2、山本
決勝:0-5
ボスコヴィラの人工芝で強度の高い試合を経験させていただきました。
決勝はガンバ門真さんと!いい経験でしたね。
保護者の皆さんも遠方までありがとうございました。