2019年7月29日月曜日

東海地区 サッカーキャンプ Aコース

【東海地区サッカーキャンプAコース】
サマースクールのサッカーキャンプに行きました!



暑い日でしたが、そんな暑さをふっ飛ばす元気でボールを追いかけていました!
川遊びもキャンプファイヤーも楽しかったですね!
Bコースのお友達はあと少し待っててくださいね!

2019年7月21日日曜日

京都SC U11 サマーカップ2日目

7月21日(日) 天候:くもり @:ドラゴンハット

①4-1 得:萩原2、東、中川
②2-1 得:中川2
③1-3 得:春名
1位グループ2位! 全体では16チーム中2位でした。

2日間、お疲れ様でした。本当に暑い中、よく頑張ってくれましたね。全員がイキイキで一生懸命プレーしてくれました。試合と試合の間も芝生でミニゲームを楽しみサッカーが楽しい!!って感じでとても充実した2日間でした。
また、オフザピッチの行動にも成長が見られ良かったです!

 
2日間お疲れ様でした!

2019年7月20日土曜日

京都SC U11 サマーカップ2019

7月20日(土) 天候:くもり @:ドラゴンハット

①4-0 得:萩原、植田、浦崎、春名
②3-0 得:春名、萩原、春名
③2-1 得:萩原、春名
グループ1位

5年生がバンビーノさん主催のカップ戦に参加をさせて頂きました。
なんと、今回は3連勝!明日は1位グループでの戦いです。本当に選手の表情が良く、どんどん成長をしてくれています!!明日も頑張りましょうね。

京都SC U9 TM

7月20日(土) 天候:くもり @:久我橋

①1-3 得:小財
②1-10 得:宮川
③2-1 得:大城、奥田
④0-8

3年生がジョイフルさんにお越し頂き半日、交流試合を楽しみました。前日までは雨で中止かなあと半分諦めていたんですが出来て良かったですね。

普段とは違い大きなグランドで、選手はへとへとになりながら一生懸命頑張ってくれました。
まだ、最初から全てにおいて全力で行ってしまうので前半の始めは素晴らしいプレーの連続ですが時間が経つにつれて下を見てしまったり集中が途切れてしまったりでした。それでも3試合目のプレーにはとても成長を感じました。

ジョイフルさんには8月にもお世話になります。これからも交流をよろしくお願いいたします!

2019年7月17日水曜日

京都SC U8 朱六リーグ

7月14日(日) 天候:くもり @:朱六小学校

①11-2 得:毛籠2、青木3、山本2、光島、宮川2、OG
②7-5 得:青木、光島2、萩原2、宮川2
③1-3 得:青木
④2-4 得:宮川2

更新が遅くなってごめんなさい。

2年生が朱六さんにお世話になりました。ありがとうございました。

今日もたくさん得点が取れてみんなの笑顔がたくさんあり楽しい試合になりました。暑い中、お疲れ様でした!

2019年7月16日火曜日

京都SC U10 西山サマーカップ

7月15日(月) 天候:くもり @:丹波自然運動公園

①1-4 得:佐々木
②0-2
③0-1
④0-0 

4年生が西山さんのカップ戦に参加させていただきました。ありがとうございました。

今日は1日、とても充実していました。19名参加で全員が全試合に出場。結果はあと一歩の試合ばかりでしたが選手の意欲が非常に高く、4試合でも足りないぐらいでした。また、アップも自分たちで始めダウンも自分たちで、お兄さんコーチも入ってくれましたがチームのまとまりを感じました。ベンチからも賑やかに指示が飛び交い試合時間はあっという間でしたね。
おそらくもう少しでチームが激変するのではないか・・・そんな予感のする1日でした。あくまでも予感ですよ(笑)
でもシュート練習は必須ですね(>_<)

京都SC U11,12TM

7月15日(月) 天候:くもり @:下鳥羽南殿グランド

【U-11】
①1-1 得:春名
②1-2 得:萩原
③1-0 得:植田
④0-0
⑤2-1 得:春名、植田

【U-12】
①0-1
②0-4
③0-3
④0-3
⑤1-4 得:馬場

5,6年生が下鳥羽さんにお世話になりました。ありがとうございました。

天候が心配でしたができて良かったですね。15分一本の試合を5本ずつさせてもらいました。
声が出てチームとしてのまとまりが見えて来ています。選手が少しずつ自信をつけているのが分かります。