2023年4月10日月曜日

京都SC U8,9TM

 4月9日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園グランド

【U-8】

①5-2 得:吉山、末弘、坂田3

②7-0 得:坂田3、末弘、櫻井、辻井、OG

③9-0 得:吉山3、坂田5、末弘

④7-1 得:櫻井2、末弘、大山口

【U-9】

①2-2 得:折藤、田中こ

②3-1 得:折藤3

③3-1 得:内藤、栗原、折藤

④6-1 得:折藤、田中は2、栗原2、田中こ

2,3年生が今年度初めての試合を行いました。

4月から入ってくれました新メンバーも元気にプレーしてくれました!

リノさん、たくさん試合をしてくださりありがとうございました。

★2年生が作戦ボードを使って相談!でも、すぐにマグネットで模様つくり遊びに変更していました!(笑)微笑ましい光景です!


京都SC U11TM 

 4月9日(日) 天候:晴れ @:枚方市さだ小学校

①1-5 得:桝井

②1-3 得:横井

5年生が大阪のさだ伊加賀蹴球団のみなさんにお世話になりました。

攻撃は3トップの連動が見られましたがゴール前での冷静さがなくゴールを奪いきることができませんでした。

失点は全て技術的なミスでした。レベルアップするしかありません。

オフの部分で成長がありました。何も言わずにグランド準備の手伝いに積極的に参加ができました。1学年上がった自覚を見ることができました。

京都SC U12ホワイト 東南ブロックリーグ戦

 4月8日(土) 天候:くもり @:みどりが丘第二

①1-0 得:桝井

②0-6

ホワイトもリーグ戦の開幕です。こちらは東南3部での戦い。新メンバーも増えてますます活気がありますね。

1試合目、後半途中まで同点で白熱した試合でした。終了5分前にきれいな崩しからナイスゴール!見事な勝利でした!

選手、スタッフ、保護者のみんなで喜びとてもいい雰囲気でしたね。

しかし、2試合目は完全にガソリン切れでした。なかなか2試合とも完ぺきとは行かないとは思いますが相手も同条件。そこにもこだわって、しっかり成長をしていきましょう!


京都SC U12レッド 京都府リーグ1部

 4月8日(土) 天候:くもり @:下鳥羽球技場

①0-0

②0-3

京都府リーグが開幕しました。新しい選手も迎えて、熱い気持ちで頑張りましょう!

レッドは1部での戦いとなります。

当たり前ですが全チームが超強豪。その中でどこまで戦えるのか非常に楽しみでした。

1試合目は大山崎さん。5年生後期では0-2の敗戦でしたが今回はスコアレスドローに。

必死に体を張ったプレーで失点を防ぎました!

2試合目は長岡京SSGさん。やはりボールを扱う質が全く違います。ファーストタッチ、パススピードそれに加えて組織されたチーム力。前半1失点で何とか後半は・・・とは思いましたが主導権をほぼ握られる状況で打開策はなかなか見当たりませんでした。

選手は勝った負けたで一喜一憂してもらって構いませんがスタッフは頭を冷やして冷静に将来を見据えて育成していきます。

それにしても素晴らしい舞台で素晴らしい経験。そんな中選手も堂々とプレーしてくれています!次も楽しみです!


2023年4月8日土曜日

東海地区 U15


 トライルサッカークラブジュニアユース活動報告

2023年4月8日(土)

愛知県サッカーリーグU15第7節

@刈谷グリーングランド天然芝

対一宮FC

○3-0(1-0、2-0)得点者:清水2、西堀

勝点3

強風の中での試合でした。

ミドルシュート2発、GK1対1を冷静にかわしゴール!

最初から最後まで戦い続けてくれました。

本日、対戦相手、会場提供、保護者の皆さまありがとうございました。

2023年4月3日月曜日

京都SC U12 TM

 4月2日(日) 天候:晴れ @:西陵中学校

トータル結果

9-1

得:宮川3、萩原2、浪越2、岡鼻、山本

6年生になっての初試合。ウエストさんありがとうございました。

攻撃の狙いと守備の狙いの再確認を行いました。

来週からリーグ戦が開幕です。全員で力を合わせて頑張ろう!

京都SC U11 TM

 4月2日(日) 天候:晴れ @:嵐山第二G

①0-0

②2-3 得:桝井、松下

③1-1 得:桝井

④1-4 得:日高

⑤0-2

5年生がボルトさんにお世話になりました。ありがとうございました。

初試合の選手もイキイキとプレー!明るく楽しく頑張れました!