3月19日(土) 天候:晴れ @:みどりヶ丘第3
【レッド】
①3-0 得:奥田、桝井、小財
②1-1 得:乾
③3-1 得:奥田、桝井、小財
【ホワイト】
①0-5
②0-5
③1-5 得:北村
【合同】
①2-1 得:北村、小財
残念ながら市長杯が中止になりましたが連盟主催の交流会に参加をいたしました。
いろいろなタイプのチームと試合をたっぷり。充実した1日となりました。
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
3月19日(土) 天候:晴れ @:みどりヶ丘第3
【レッド】
①3-0 得:奥田、桝井、小財
②1-1 得:乾
③3-1 得:奥田、桝井、小財
【ホワイト】
①0-5
②0-5
③1-5 得:北村
【合同】
①2-1 得:北村、小財
残念ながら市長杯が中止になりましたが連盟主催の交流会に参加をいたしました。
いろいろなタイプのチームと試合をたっぷり。充実した1日となりました。
3月13日(日) 天候:晴れ @:月読橋G
①2-0 得:内田2
②1-2 得:内田
③1-1 PK 2-3 得:山本け
8チーム中4位でした!
ウエストさんの卒団記念大会に参加させていただきました。ウエストさん、いつもありがとうございます。
試合中の声掛けが「ナイス!!」「ドンマイ!!」が本当に多く、この学年らしくチームワークの良い場面が随所に見られました。1日、とても充実しました。
コーチは選手の姿を見ながら、あと少しで卒団なんかぁと少し寂しくなりました。
残りの活動も今日のように明るく仲間を敬うみなさんらしい試合を期待しています!
優秀選手賞の山本君です。おめでとう!
3月13日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園グランド
【U-7】
①5-1 得:折藤2,長濱、内藤、田中
②2-1 得:長濱、向井
③6-1 得:大久保、日高、山本3,内藤
④0-1
【U-8】
①0-1
②2-3 得:碓永、青木
③0-2
④0-1
1年生は久しぶりの試合。たくさん得点が出来たようです。
2年生も積極プレーで頑張りました!
3月12日(土) 天候:晴れ @:宇治川河川敷G
①1-3 得:北口
②1-3 得:荒井
③0-3
④2-2 得:荒井、北村
5年生Wが伏見さんにお世話になりました。いつもありがとうございます。
今日の担当コーチは久しぶりにこのチームの試合を見てくれましたがメンタル、技術、共にとても成長していたとの感想でした!どのコーチも同様の意見です!
また、次も楽しみです!
3月12日(土) 天候:晴れ @:みどりヶ丘第二
【U-9】
①6-1 得:石櫃3,山本、秋月、槙田
②2-0 得:石櫃2
【U-10】
①1-0 得:山本
②2-0 得:萩原、山本
③3-0 得:宮川、湯川、山本
【U-11R】
①1-1 得:奥田
②1-0 得:奥田
③1-0 得:山田
3学年が比叡さんにお世話になりました。
どの学年も一生懸命で気持ちのいいプレーの連続でした!成長が随所に見られたくましくなっています!!
3月6日(日) 天候:晴れ・くもり・雨・すごい風
【ホワイト】
①0-1
②2-1 得:上鶴、福田
③0-3
【レッド】
①1-1 得:小財
②0-0
③2-0 得:上鶴、奥田
ホワイトは槇島さんに、レッドはFC小倉さんにお越し頂き、交流試合を楽しみました。
両チームともオフの動きに課題を置いてなおかつレッドは3人目の動きを意識して試合に臨みました。
しかし、かなりの強風にボールフォルダーのミスが目立った試合でした。ボールのない時の動きが成長しても結局、狙った場所に正確に蹴る、止める、運ぶができないと意味がなくなります。相手がどのような強度で来ても素早く正確な判断のプレー、仲間との協力、そして冷静なシュートなどまだまだ課題ですね。
また、繋ぐことに意識が行き過ぎて大切なゴールを目指すことを第一に考えられない場面もありました。頭を整理しながらその中でチャレンジ!でも正確な技術の習得。まだまだ発展途上のみなさんです。次週もたっぷり試合!楽しみながら頑張りましょう!
3月5日(土) 天候:晴れ @:久我橋
①13-0 得:宮川4,山本4,青木2,公文代2,萩原
②10-3 得:萩原3,山本3,宮川3,岡鼻
翼さんにお世話になりました。ありがとうございました。
15分3クウォーターの試合を経験させていただきました。