8月30日(日) 天候:晴れ @:久我橋
①0-1
②0-3
③0-2
④1-0 得:山本(りょ)
北槇島さんと半日、たっぷりと試合をしました。とても暑い中でしたので15分で選手交代を繰り返しながらプレーしてもらいました。
前回の課題を再確認しましたがもう少し時間が必要です。ほとんどの選手が頭ではわかっていても試合での実践となると全部に一生懸命過ぎて考えがないプレーになってしまいがちです。
慌てず状況をしっかり観て判断して行きましょう。
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
8月30日(日) 天候:晴れ @:久我橋
①0-1
②0-3
③0-2
④1-0 得:山本(りょ)
北槇島さんと半日、たっぷりと試合をしました。とても暑い中でしたので15分で選手交代を繰り返しながらプレーしてもらいました。
前回の課題を再確認しましたがもう少し時間が必要です。ほとんどの選手が頭ではわかっていても試合での実践となると全部に一生懸命過ぎて考えがないプレーになってしまいがちです。
慌てず状況をしっかり観て判断して行きましょう。
8月29日(土) 天候:晴れ @:久我橋
①5-0 得:奥田2、馬場2、宮川
②2-2 得:小財、馬場
③4-0 得:桝井、馬場3
4年生が宇治翔さんと交流試合を楽しみました。朝一は暑さから休む選手もいましたが次第にみんな元気に頑張ってくれました。宇治翔さん、ありがとうございました。
8月29日(土) 天候:晴れ @:宇治田原住民G
①2-4 得:坂2
②1-4 得:春名
③0-3
④0-3
急きょの試合案内でしたが参加、ありがとうございました。また、鷲峰のみなさんお世話になりました。
とても暑い中、4試合のハードスケジュールでしたね。お疲れ様でした。
どの試合目ミスからの失点だったようです。前回もそうでしたがミスはあってもそれをみんなでカバーできるように頑張っていきましょう!
【2021年度 東海地区 トライルサッカークラブジュニアユース選手募集】トライルサッカークラブジュニアユースセレクションのご案内
トライルサッカークラブは、幼児から中学生までの一貫指導により、年代に応じた運動能力を高め、技術の向上を目指しています。
各種大会や練習試合への参加によって、日頃の練習成果を試すとともにサッカーを通じて人間性を養う事も大事に指導しています。2021年度に向けてジュニアユース選手を募集します。
【募集対象】現小学6年生から中学2年生その他の学年や平日トレーニング参加希望者は当クラブまでお問い合わせください。平日、火曜日・水曜日・木曜日でモリコロフットサル場でトレーニングしています
【日時】
①2020年9月26日(土)
②2020年10月18日(日)
③2020年10月24日(土)
④2020年10月31日(土)
⑤2020年11月3日(火祝)
⑥2020年11月29日(日)
①、②、⑤、⑥ 集合 17:15
17:30~19:00
③、④ 集合 18:45
19:00~20:30
【場所】
モリコロフットサル場 (長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
④はモリコロ多目的広場 土のグランドとなります。
※駐車場代別途500円
グラウンド状況により中止の場合は、当日の15:00までにメールいたします。
【持ち物】
サッカーに必要な服装・スパイク・飲み物・ボール・着替えなど
フットサル場はスパイクは不可となります。トレーニングシューズをお持ちください。
【指導スタッフ】
スポーツクラブトライルスタッフ(サッカー専任指導者)
日本サッカー協会公認A/B/C級コーチ A/C級GKコーチ
愛知県トレセン3種・4種・地区トレセン・モデル地区アカデミースタッフ
【内容】
1、トレーニング、セレクション
トライルSCジュニアユース選手と共に合同練習やゲームを行います
2、2021年度の説明
【お申し込み方法】
1:選手氏名(ふりがな)
2:保護者氏名
3:連絡先電話番号
4:在籍校名(現在籍クラブチーム名)
5:住所
6:紹介者名(あれば)
7:希望のポジション
8:希望の体験日
9:生年月日
10:メールアドレス
上記の個人情報に関する規定はNPO法人 童夢の個人情報取扱規定に基づいて、使用目的以外に使用一切いたしません。
上記内容を下記メールアドレスまで送信してください(件名は「ジュニアユースセレクション」としてください)
trylesc_u15@yahoo.co.jp
【合格発表】
12月12日(土)
18時までにメールにて通知いたします。
幼児・小学生クラスは常時体験入会可能です。下記までお問い合わせください。
【注意事項】
■セレクション当日検温をしご参加ください。
■行き、帰りはマスク着用してください。
■保護者の方
見学は残り45分のみとします。また保護者間の距離も十分にとってご見学をお願いします。
スポーツクラブ トライル
〒460-0011
名古屋市中区大須1―6―6
電話 (052)222―7766
FAX (052)222―7768
8月23日(日) 天候:晴れ @:比叡平グランド
①1-1 得:中川
②1-2 得:植田
③3-2 得:植田、春名、萩原
④5-1 得:春名3、萩原、坂
養徳さんのカップ戦に参加をさせて頂きました。ありがとうございました。
久しぶりの試合で体力面が心配でしたが選手は最後まで頑張ってくれました。
ポゼッションの形は全員が理解を高めてくれていますがどうしてもミスが付いて来ます。そこをみんなでカバーできるように協力して行きましょう。選手自身も気づいていますので改善できるようにいろいろな考えを出して行きましょう。
また、決定力のレベルアップも必須ですね。誰も外したいとは思っていないと思いますがここもどうすれば決めることが出来るのか考えてチャレンジです。
トライ&エラー!!皆さんには失敗する権利があります。落ち込まずに前を向いて頑張ろう!
8月23日(日) 天候:晴れ @:宇治川河川敷グランド
15分一本
①1-1 得:曽我
②0-4
③11-0 得:山本(け)7、山本(りょ)、内田3
④3-1 得:清水、安江、塩尻
⑤1-1 得:中村
⑥1-1 得:前田
5年生が伏見さんにお世話になりました。伏見のみなさん、いつもお世話になりありがとうございます。
暑い中ですが選手は最後まで一生懸命プレーしてくれました。
守備の狙いを明確にしてチームで取りに行くこと、攻撃ではもう少しゴールを意識したプレーを心がける事を伝えながらプレーしてもらいました。 最初はバックパスの回数が目立ちましたが徐々に改善してくれています。しかし、守備では「遅らせる、時間を掛けさせる」を伝えたからなのか球際がとても緩く感じました。状況に応じて守備の判断も向上して行きましょう。