2017年5月4日木曜日

東海地区 U-15

東尾張ユースU15サッカー選手権クラブ予選
@モリコロ球技場

トライルA対北名古屋FC
○1対0 奥永

トライルA対ひかりFC
⚫0対8

次節勝利で6月3日、4日東尾張選手権U15出場権獲得

TM
@モリコロ球技場
トライルB対FITFC
○6対3
奥永3、木村、菅、山崎

2017年トライルSCジュニアユースは2チーム体制で愛知県リーグ、東尾張リーグに出場し両チームともに公式戦を経験しレベルアップをはかっています。
全員が試合経験をし競争していってほしいと思います!






2017年5月3日水曜日

東海地区 U-15

ジュニアユースTM
トライルA、トライルB
@神丘中
25分×8本
対神丘中
○8対5 
得点者 奥永、倉知、不破×3、浅井×2、矢野


東海地区 U-12


【磯村・矢田シート招待試合観戦】
5/3(水)@豊田スタジアム
名古屋グランパス vs 京都サンガ

今季も磯村・矢田シートでご招待いただき、試合観戦に行ってきました。
来場者数も36,000人超とたくさんの観衆が入りました。
やはりテレビで観るより、スタジアムの方が臨場感があり、断然いいですね‼
結果はグランパスが後半ATに追い付き1-1の引き分けでした。


2017年5月1日月曜日

京都SC U12 ジュエルスカップ

4月30日(日) 天候:晴れ @:玉手山グランド

①vsジュエルスB 1-3 得:上田
②vs西京極 0-1 
③vsFC玉島 5-1 得:廣瀬2、武馬、上田、鳥井
④vsジュエルスA 0-1

ジュエルスさんのカップ戦に参加をさせて頂きました。昨日の反省をしながら、そして攻撃にもしっかり狙いを持ってプレーしてもらいました。個人的にもミーティングを通してしっかり課題を整理できました。その辺りをアップで自主的にトレーニングしていた選手に頼もしさを感じました。

GWもたっぷり試合なんですが今日のように自分たちで意見を言い合って、自分たちで考えてプレーをしていくともっといいチームになると思います。

京都SC U11 TM

4月30日(日) 天候:晴れ @:羽束師小学校 

①vs羽束師 1-2 得:服部
②vs山階 3-0 得:箱川、服部、渋谷
③vs羽束師 2-3 得:箱川、東

5年生が羽束師さんにお世話になりました。
守備での味方との距離感に成長が見られたようです。
これからもっと暑くなりますが、試合でももっと熱くプレーができるように頑張りましょう!

京都SC U9 TM

4月30日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二グランド

すべてvs山階

①1-1 得:中山
②0-9
③0-4
④0-2

3年生が山階さんにお越し頂き半日、楽しみました。
なかなか結果は付いて来ませんがそんなことは気にせずに思いっきり楽しくプレーしてくださいね。
元気一杯、たくさんの笑顔で次もがんばりましょう!

京都SC U12 京都府リーグ1部 第2節

4月29日(土) 天候:晴れ @:アクアパルコ洛西

①vsフォレスト 1-2 得:田里
②vs久御山 1-1 得:廣瀬

府リーグの2節目でした。
1試合目、開始早々に不用意なミスから失点。これは痛かったですね。そこから徐々にこちらのペースで試合ができ後半開始早々に同点にできました。そこから勢いに乗り、決定機も作りましたが決めきれませんでした。同点かと思い始めたアディショナルタイム、コーナーキックから痛恨の失点で敗戦となりました。やはりこのレベルの試合では少しのミス、少しの集中力のないプレーは見逃してはくれません。
2試合目は気持ちを切り替えて臨んでくれました。終止、トライルペースで試合を運べましたが先制は相手でした。攻撃が中途半端に終わってしまいカウンターからの失点でした。後半、何とか1点は取り戻しましたが引き分けという結果でした。
選手は本当に一生懸命プレーしてくれましたので何とか勝たしてあげたかったですが切り替えて次、頑張りましょう!
これで2節が終了。次回は5月14日です。今回の反省を生かし成長していきましょうね。