1月26日(日) 天候:晴れ @:みどりが丘第3
【レッド】
①0-0
②0-0
③0-1
グループ3位
④0-2
【ホワイト】
①0-4
②1-4 得:松下
③0-9
グループ4位
④0-4
少し早いですが6年生卒団大会を実施しました!
ありがたいことに今年も『焼鳥ぎんじ』さまにご協賛をいただき華やかな大会を実施させていただきました。
ご参加いただいたチームは何回も交流試合をさせていただきお世話になったチームさんばかり。本当にありがとうございました。
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
1月26日(日) 天候:晴れ @:みどりが丘第3
【レッド】
①0-0
②0-0
③0-1
グループ3位
④0-2
【ホワイト】
①0-4
②1-4 得:松下
③0-9
グループ4位
④0-4
少し早いですが6年生卒団大会を実施しました!
ありがたいことに今年も『焼鳥ぎんじ』さまにご協賛をいただき華やかな大会を実施させていただきました。
ご参加いただいたチームは何回も交流試合をさせていただきお世話になったチームさんばかり。本当にありがとうございました。
1月26日(日) 天候:晴れ @:みどりが丘第一
【U-11】
①0-3
②4-0 得:小島2、古井田、湯浅
③1-1 得:鞆
④3-0 得:青木2、湯浅
【U-9】
①2-2 得:吉山、杉本
②7-0 得:秋月、大山口、杉本3、吉山か、OG
③2-0 得:大山口2
5年生と3年生がリノさんと交流しました。リノさんいつもありがとうございます。
5年生は前線でボールを奪いますが決めきれず…攻め疲れで失点…
ゴール前でのアイディア、泥臭さ、決めきる技術を養いましょう!
3年生はマークの方法を課題に頑張りました!
1月26日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園G
①3-0 得:中村、向井、羽渕
②0-0
③0-1
④0-0
⑤0-1
⑥1-0 得:池田
⑦0-0
⑧0-1
下鳥羽さんと交流試合。今日も楽しく行うことができました。
下鳥羽さんいつもありがとうございます。
1月26日(日) 天候:晴れ @:みどりが丘第2
【レッド】
1回戦 5-1 得:田中こ、酒田、末弘、折藤2
準決勝 0-2
3位決定戦 0-0 PK2-3
【ホワイト】
1回戦 1-5 得:吉山か
フレンドリー
①1-2 得:中西
②1-2 得:吉山か
オーヤマ杯の府大会進出決定戦でした。1回戦はなんと!レッドvsホワイトのトライルダービー!両チーム本当に熱い試合で素晴らしかった!
特にホワイトが1点返したときの成長ぶりは素晴らしかったですね!
レッドも気を抜かず本気!ホワイトも最後まで必死に戦いました!
レッドの準決勝は深草さん。リーグ戦では引き分けでしたが他にもTMやカップ戦では何度も対戦しているチームさん!失点するまでは互角でしたがなかなかゴール前での決定的な場面を作ることはできませんでした。保護者も含めて三位一体のナイスゲームでしたので心の底から勝たせてあげたかったと思いました!ごめんなさい。コーチの力不足でした…
3位決定戦も何度も試合をさせて頂いている下鳥羽さん。こちらも守備の時間が多かったですがみんなの気持ちが切れることなくスコアレスドロー。
運命のPK戦でしたが残念ながら敗戦となりました。
ホワイトの成長に感動しレッドの試合で熱くなり…
『試合は選手のもの』と分かっていながらも選手と同じ気持ちで一緒に試合ができた充実感のあった濃い濃い2日間でした。
今日でレッド、ホワイトも一回リセット。すぐに5年生に向けて新たなスタートです!
トライルらしく明るく元気に!そして熱く熱く!成長していきましょう!
お疲れさまでした!
1月25日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第2、第3
【レッド】
①10-0 得:酒田4、折藤2、田中3、栗原
②6-0 得:酒田2、末弘2、折藤、小川
【ホワイト】
①4-0 得:吉山か3、杉本
②1-1 得:吉山か
オーヤマ予選でした。
レッドはケガ人が出てしまいぴったり8人で試合。しかし、早い時間に得点が奪えたことにより落ち着いて試合ができました!
無事に2日目の決定戦へ進出できました。
ホワイトさんは本当に熱い試合ができました。
成長した姿をしっかり見せてくれナイスゲームでしたね!特に2試合目はしびれました!
ホワイトさんも2日目の決定戦に進出です!
なんとなんと、明日の決定戦一回戦は
トライルR vs トライルW となりました。
どんな試合になるのか楽しみです!!
1月13日(祝) 天候:晴れ @:アクアパルコ
①1-1 得:内藤
②0-0
③0-0
④0-0
⑤0-1
⑥0-1
⑦1-0 得:OG
⑧3-0 得:内藤3
長岡京SSさんのカップ戦に4年生が参加をさせていただきました。
ホワイトの成長が素晴らしい!!!たくましくなりましたね!
レッドは極度の決定力不足。すぐには直るものではありませんので根気強く行きたいと思います。
1月13日(祝) 天候:晴れ @:みどりが丘第2
【レッド】
①1-0 得:青木
②2-0 得:兒玉、湯浅
③0-1
グループ1位
決勝:0-0 PK3-2
★優勝!
【ホワイト】
①0-6
②0-7
③0-3
グループ4位
④0-2
5年生の主催カップ戦でした!
寒い中でしたが保護者の皆様にもお手伝いをいただきながら試合を楽しみました!
優勝:トライルR
準優勝:AC・アンフィニ
3位:FC鷲峰
レッドは最後はPKで勝ちお見事優勝!
ホワイトも最後まで頑張りました!