2018年5月27日日曜日

京都SC U12 TM

5月27日(日) 天候:晴れ @:久我橋

①1-1 得:服部
②0-0
③0-1
④2-1 得:東2

6年生が桂坂さんにお世話になりました。コミュニケーションをしっかり取り、声にも技術があることを説明しながら進めました。
3試合目からはかなり理解が進み、積極性が高まったと思います。

声を出そうとすると情報が必要なので周りを観ようとします。観ることで状況判断ができます。判断ができることでプレーの質が上がります。質が上がると上手くなった実感が味わえます。そうするともっともっとサッカーが楽しめますよね。

先を見据えてどんどんチャレンジしましょうね。

京都SC U11 東南ブロックリーグ戦

5月27日(日) 天候:晴れ @:平盛小学校

①2-4 得:神村2
フレンドリー
①1-3 得:中川

平盛さんのグランドで6月9日分のリーグ戦を行いました。

攻撃面での成長はしていますがやはり守備に課題が残ります。特に、次に何が起こるのか予測をしながら、そして周りを観ての状況判断が意識できるようにしていきましょう。

京都SC U12 TM

5月26日(土) 天候:晴れ @:宇治川河川敷グランド

①0-1
②1-4 得:神村
③1-3 得:田中
④0-5

6年生が伏見さんにお世話になりました。同日に支部選抜活動があったりなどで欠席者が多かったですが、参加してくれた選手は暑い中頑張ってくれました。

伏見さん、いつもお誘いありがとうございます。

2018年5月23日水曜日

京都SC U11 東南ブロックリーグ戦 第3節

5月20日(日) 天候:晴れ @:岩倉東

①0-7
②0-4

暑い中、頑張ってくれました。結果は残念でしたが2試合目の試合は成長を見せてくれましたね。
慌てず、地道に少しずつ・・・積み重ねていきましょうね。

京都SC U10 TM

5月19日(土) 天候:晴れ @:羽束師小学校

①0-6
②5-2 得:中川2、東2、植田
③1-8 得:マシューズ

4年生が羽束師さんにお世話になりました。ありがとうございました。

周りを観てポジションの確認をすることをたくさん要求しながら進めました。勢いよくサッカーをするのではなくしっかり考えてプレーをして行きましょう。

京都SC U8 TM

5月19日(土) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園グランド

10分×8本

4-9 得:大城2、桝井2

鳳凰さんにお越し頂き半日、試合を楽しみました。ドリブルでの攻撃をたくさんチャレンジしてもらいながら進めています。繰り返し繰り返しチャレンジして行きましょう!!

2018年5月21日月曜日

東海地区 U6.U8 TRM

【U6~U8TM】
vs シルフィード長久手スクール
10分×9本
5人制で実施



得点者
鈴木桜9、片山楓8、岩田愛6、三岡5
河合2、竹島、木全、鈴木陽、OG2

みんながゴールを取ろうとして、積極的にプレーしてくれました。
昨年度からの成長も感じられて、良かったです。