2017年9月25日月曜日

京都SC U10,12 桂坂ミニカップ

9月24日(日) 天候:晴れ @:滋賀県朽木村グリーンパーク思い出の森G

【U-10】
①vs桂坂 1-7 得:馬場
②vs大塚 3-5 得:東2、馬場
③vs愛知 1-7 得:東

【U-12】
①vs桂坂 4-3 得:上田、田里、廣瀬2
②vs大塚 0-3
③vsアミティエ 1-0 得:田里
④vs大塚 2-1 得:高岡、谷口
⑤vsアミティエ 0-2

4年生と6年生が桂坂さんにお世話になりました。芝生のグランドでたくさん試合をさせて頂きました。ありがとうございました。

4年生は欠席者が多く2年生にもお手伝いをしてもらいました。
どうしても球際での強さに課題が残ります。今日は立ち位置について気にしながらプレーしてもらいましたが継続してチャレンジして行きましょう。でも助っ人チームがイキイキで見ていても楽しかったです。

6年生はすべて選手主体で1日を過ごしてもらいました。まだまだ課題は残りますし試合内容は褒められてものではありません。特にウォーミングアップはただボールを蹴っている(遊んでいる?)状況で自分たちでスイッチは入れることはできませんでした。自分たちで考え準備をすること、自分たちで考えプレーすることの重要性をしっかり理解して行きましょう。そうでないと中学校に行ったときに絶対に苦労しますよ。

2017年9月24日日曜日

東海地区 

【ミニサッカーフェスティバル】
9/23(土)@スポーツフィールド春日井


5人制
7分-3分-7分

vs delasal FC
0-4

vs シルフィードFC ブルー
0-4

vs 南十字FC
1-0
得点者:河合

vs シルフィードFC ホワイト
1-1
得点者:片山

vs FCアロンザ
1-5
得点者:岩田真



優秀選手賞:岩田真白君

6月に同じ大会に出て、今日までにどれだけ成長したのかを楽しみにやりました。
止める、蹴る、運ぶの技術、相手の逆を取ることは、前回に比べたら確実に上達しています。
もう少し相手を観て、空いている所からゴールへ向かえたら良いと感じますし、味方が邪魔になって、進めないということもあったので、そういったことにも気付けると良いと思います。
まずはサッカーを楽しく!
その中で自然と技術が身に付くように練習の中に色々なヒントをばらまいておこうと思います。

2017年9月19日火曜日

京都SC U12 TM

9月18日(月) 天候:くもり @:山階小学校

①vs油日 4-1 得:谷口、廣瀬2、高岡
②vs上高野・吉田 2-3 得:茗原2
③vs山階 4-0 得:鳥井、茗原、廣瀬、谷口
④vs山階 1-0 得:澤井

6年生が山階さんにお世話になりました。ありがとうございました。

今日は1日、選手主体で頑張ってもらいました。メンバー決め、アップ、ミーティングなど。ミーティングは結構、いい意見も出ていましたがどのようにすれば改善できるのかを自分たちで見つけ出すには少し時間が掛かります。時間が掛かってもいいのでいろいろ考えていくことが大切です。
チャレンジして行きましょうね。

2017年9月16日土曜日

京都SC 明日のトレーニングマッチ(U7,U8)中止のお知らせ

京都SC
明日、9月17日に予定しておりましたU7,U8のトレーニングマッチは台風接近に伴い、中止といたします。よろしくお願いいたします。

京都SC U12 後期京都府リーグ1部

9月16日(土) 天候:雨 @:宝ヶ池

①vs太秦A 3-0 得:廣瀬、上田、谷口
②vs修学院 2-1 得:廣瀬2

後期の府リーグが開幕しました。1節目は両チームとも前期では引き分けに終わった相手でしたが勝ち切ることができました。
1試合目は運動量が多く球際も強くいいプレーが随所に見れましたね。
逆に2試合目は疲れからなのか動きが重く、出足や球際ではほぼ負けてしまいました。しかしそんな中でも粘り強く戦ってくれました。

それにしても本当に雨の日の試合は強いですね(^^)/

2017年9月11日月曜日

東海地区 Jrユースセレクションの知らせ




【平成30年度トライルサッカークラブジュニアユース選手募集】
トライルサッカークラブジュニアユースセレクションのご案内
トライルサッカークラブは、幼児から中学生までの一貫指導により、年代に応じた運動能力を高め、技術の向上をめざしています。
各種大会や練習試合への参加によって、日頃の練習成果を試すとともにサッカーを通じて人間性を養う事も大事に指導しています。
平成30年度に向けてジュニアユース選手を募集します。



【募集対象】
現小学6年生から中学2年生
その他の学年や平日トレーニング参加希望者は当クラブまでお問い合わせください。
平日は火曜日・水曜日・木曜日でモリコロフットサル場でトレーニングしています

【日時】
①平成29年11月5日(日) 15:00~17:00
 
集合 14:45
②平成29年11月23日(木祝)17:30~19:30
 
集合 17:15
③平成29年12月3日(日) 17:30~19:30
 
集合 17:15

【場所】

①モリコロパーク球技場(天然芝) (長久手市茨ケ廻間乙1533-1

②モリコロフットサル場 (長久手市茨ケ廻間乙1533-1

③モリコロ多目的広場 (長久手市茨ケ廻間乙1533-1



※駐車場代別途500円 
 グランド状況により中止の場合は、当日の1500までにメールいたします。

【持ち物】
サッカーに必要な服装・スパイク・飲み物・ボール・着替えなど

フットサル場はスパイクは不可となります。トレーニングシューズをお持ちください。

【指導スタッフ】
スポーツクラブトライルスタッフ(サッカー専任指導者)
日本サッカー協会公認A/B/C級コーチ  A/C級GKコーチ
愛知県トレセン3種・4種・地区トレセン・モデル地区トレセンスタッフ

【内容】
1 トレーニング、セレクション
     
トライルSCジュニアユース選手と共に合同練習やゲームを行います
2 平成30年度の説明

【お申し込み方法】
1:選手氏名(ふりがな)
2:保護者氏名
3:連絡先電話番号
4:在籍校名(クラブチーム名)
5:住所
6:紹介者名(あれば)
7:希望のポジション
8:希望の体験日
9:生年月日
10
:メールアドレス

上記の個人情報に関する規定は株式会社トライルの個人情報取扱規定に基づいて、使用目的以外に使用一切いたしません。

上記内容を下記メールアドレスまで送信してください(件名は「ジュニアユースセレクション」としてください)

trylesc_u15@tryle.jp

【合格発表】
12月9日(土) 18時までにメールにて通知いたします。
幼児・小学生クラスは常時体験入会可能です。下記までお問い合わせください

スポーツクラブトライル
460-0011
名古屋市中区大須1-6-6
電話 0120-304-065  FAX(052)222-7768

京都SC U10,11,12TM

9月10日(日) 天候:晴れ @:久我橋

【U-10】
①vs山階 1-2 得:神村
②vs山階 0-3

【U-11】
①vs葵 0-3
②vs葵 1-1 得:菅野
③vs山階 1-1 得:服部
④vs山階 3-2 得:服部、箱川、入江

【U-12】
①vs葵 3-2 得:谷口、高岡、廣瀬
②vs葵 1-2 得:谷口
③vs葵 1-2 得:廣瀬

午前中は葵さんに、午後から山階さんにお越し頂き3学年がトレーニングマッチを行いました。
各学年、テーマを持ってプレーしてもらいました。
攻撃はアイデアがあったり素晴らしいミドルシュートがあったりといいプレーが随所にみられました。しかしどの学年も全試合失点がありました。その失点は基本的な技術のミス(ゴール前でのキックミスやゴールキックからの準備不足によるもの)でもったいないプレーが多いです。
ミスがあって当たり前なんですがそれをみんなでカバーできるように心がけましょう。