7月7日(日) 天候:晴れ @:久我橋
①1-0 得:山本
②0-1
③2-2 得:山本、石櫃
④0-1
⑤0-1
⑥0-2
桂坂さんと交流試合。
こちらは夕方キックオフで過ごしやすい時間でプレーできました。
レッド、ホワイトそれぞれのチームで底上げができました。
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
7月7日(日) 天候:晴れ @:久我橋
①1-0 得:山本
②0-1
③2-2 得:山本、石櫃
④0-1
⑤0-1
⑥0-2
桂坂さんと交流試合。
こちらは夕方キックオフで過ごしやすい時間でプレーできました。
レッド、ホワイトそれぞれのチームで底上げができました。
7月7日(日) 天候:晴れ @:宝ヶ池球技場
①1-3 得:吉山か
②0-3
酷暑の中、フレンドリーリーグでした。サッカー以前に暑い暑い・・・
せっかくの人工芝でしたが照り返しなどで大変でした。まだ7月第1週。この先が心配です・・・
この日はレッドの選手もたくさん応援に駆けつけてくれました。その選手はベンチからの鼓舞する声!がたくさん!また、テントの準備やアップの手伝いなど積極的に実施。チームとしての成長を感じとても嬉しく思います。
ホワイトの選手はその辺りを『当たり前』と感じず感謝の気持ちをしっかり持つことを忘れずに!そして忘れ物をしない!!!!!!!
試合は要所要所の球際、頑張り所、連続プレーなど課題はいっぱい…
経験を通して少しずつ改善していきましょう。
少し遠くのグランドでもご参加いただいた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
7月6日(土) 天候:晴れ @:みどりが丘第2
【レッド】
①4-0 得:日高、山本2、桝井
②4-0 得:日高3、小松
★最終 8勝1分
【ホワイト】
①1-2
②0-2
★最終 4勝1分4敗
6年生の前期リーグ戦の最終節でした!蒸し暑く選手は本当に大変だったと思います。
レッドはここまで負けなし!この日もゴールを積み重ね2連勝で1位を決めました!
そして後期は府リーグに昇格です!しかし、まだまだ伸びしろがある皆さんです。更に成長していきましょう!
ホワイトのみんなも頑張ってくれました!しかし、あと一歩の球際、あと少しの予測、あと少しの運動量、このあと少しが改善できるように夏場もしっかり頑張りましょう!
6月30日(日) 天候:雨 @:桃山城G
①3-0 得:碓永2、米田
②1-7 得:碓永
5年生レッドの最終節でした。ここまで勝ち星がなく苦戦していましたが最後でなんとか初勝利!
雨のどろどろグランドで人数ギリギリで精一杯頑張ってくれました!
課題はたくさんありますが後期に向けてレベルアップを目指しましょう!
6月29日(土) 天候:くもり @:みどりが丘第2
①1-1 得:日高
②3-1 得:桝井2、小松
6年生レッドのリーグ戦。目指すは全勝!と意気込んでいましたが甘くはありませんでした。
ただ、ここまで無敗。残すは後2試合。最後まで成長しながら楽しみそして優勝しましょう!
6月29日(土) 天候:雨のちくもり @:みどりが丘第3
U-11トライルカップ
【レッド】
①2-0 得:碓永、青木
②2-0 得:湯浅、碓永
③2-2 得:碓永2
④1-1 得:碓永
【ホワイト】
①0-1
②0-0
③0-2
④0-2
5チーム中3位!
U11の主催カップを開催しました。今回もご参加いただいたチームは2チームでお越しいただき1st対1st・2nd対2ndで総当たり。合計ポイントでの順位決定。
全員がしっかり出場をしてしっかり育成。実のある大会になりました。
ご参加いただいたチームの皆さん、ありがとうございました。
1位:オールサウス(滋賀)
2位:巨椋ボンバーズ
3位:トライルSC京都
4位:伊勢田サッカークラブ
5位:翼イレブン
合間にはU10のTMも行いました。
【U-10】
①3-0 得:酒田2、中西
②6-1 得:西田、中西、酒田、田中こ、内藤、OG
③6-0 得:田中は、末弘、田中こ、酒田2、西田
④2-1 得:酒田2
こちらは少しずつサッカーになるようにテーマを変えています。
地道に積み上げましょう。