1月12日(日) 天候:くもり @:洛陽第二幼稚園G
【U-7】
①2-2 得:秋月、桝井
②0-1
③1-2 得:秋月
④5-2 得:秋月3、石櫃2
⑤1-2 得:石櫃
【U-9】
①3-0 得:馬場、大城2
②0-2
③0-3
④1-0 得:馬場
⑤2-3 得:大城2
⑥1-8 得:馬場
1年生と3年生が半日ずつ交流戦を楽しみました。
1年生はボルト東山さんに、3年生は鳳凰さんにお越し頂きたっぷり試合ができました。
本当に3年生は天気予報が悪くても開催ができる晴れ学年ですね!
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
2020年1月15日水曜日
京都SC U8 第9回伏見JSC 新春二年生大会
1月11日(土) 天候:晴れ @:宇治川河川敷グランド
①0-1
②3-4 得:萩原2、山本
③3-6 得:青木、光島、萩原
順位決定戦4位グループ
④6-0 得:山本2、青木2、船瀬、萩原
⑤1-1 PK:1-0 得:青木
2年生が伏見さんのカップ戦に参加をさせて頂きました。いつもありがとうございます!
とても楽しそうに一生懸命プレー出来ました。
①0-1
②3-4 得:萩原2、山本
③3-6 得:青木、光島、萩原
順位決定戦4位グループ
④6-0 得:山本2、青木2、船瀬、萩原
⑤1-1 PK:1-0 得:青木
2年生が伏見さんのカップ戦に参加をさせて頂きました。いつもありがとうございます!
とても楽しそうに一生懸命プレー出来ました。
★優秀選手賞は萩原君でした!★
京都SC U12 サンガカップ
1月11日(土) 天候:晴れ @:吉祥院球技場
①0-3
6年生最後の大会、サンガカップに臨みました。
5年生の力も借りてみんなで一生懸命プレーしてくれましたが残念な結果となりました。
6年生の公式戦はこれでおしまいとなりますがまだまだ通過点!これからももっともっとサッカーを楽しみましょう!
たくさんの応援、ありがとうございました。
①0-3
6年生最後の大会、サンガカップに臨みました。
5年生の力も借りてみんなで一生懸命プレーしてくれましたが残念な結果となりました。
6年生の公式戦はこれでおしまいとなりますがまだまだ通過点!これからももっともっとサッカーを楽しみましょう!
たくさんの応援、ありがとうございました。
2020年1月6日月曜日
京都SC U12 醍醐FC(ジュニアユース)交流戦
1月5日(日) 天候:くもり @:石田仮設G
①0-3
②0-2
6年生が毎年、この時期に交流をさせてもらっています中学生の醍醐FCさんと交流試合をさせて頂きました。
OBも駆け付けてくれて一緒に試合を楽しんでくれました。ありがとう!
サンガカップに向けて良いトレーニングマッチにになりましたね。
さあ、いよいよ6年生はサンガカップです!!悔いの無いようにみんなで熱い試合をしましょう!!
サンガカップ1回戦
vs田辺
1月11日(土) 11:40キックオフ 吉祥院球技場です!
お時間のある方は是非、応援に来てあげてくださいね。
①0-3
②0-2
6年生が毎年、この時期に交流をさせてもらっています中学生の醍醐FCさんと交流試合をさせて頂きました。
OBも駆け付けてくれて一緒に試合を楽しんでくれました。ありがとう!
サンガカップに向けて良いトレーニングマッチにになりましたね。
さあ、いよいよ6年生はサンガカップです!!悔いの無いようにみんなで熱い試合をしましょう!!
サンガカップ1回戦
vs田辺
1月11日(土) 11:40キックオフ 吉祥院球技場です!
お時間のある方は是非、応援に来てあげてくださいね。
京都SC U10,9TM
1月5日(日) 天候:晴れ @:宇治川河川敷グランド
【U-9】
①6-0 得:北村、大城、奥田、馬場、小財2
②9-0 得:木田3、奥田、馬場、大城、小財3
③4-1 得:木田、馬場、小財2
④5-1 得:大城2、馬場2、小財
【U-10】
①5-0 得:内田2、山本け2、竹内
②2-0 得:山本た、清水
③4-1 得:西澤、山本りょ、山本け、内田
④4-0 得:塩尻4
⑤4-2 得:山本け3、清水
明けましておめでとうございます!
今年、最初の活動は伏見さんとのTMでした。いつもありがとうございます!
寒い中でしたが選手は一生懸命プレーしてくれました。
今年も思いっきりサッカーを楽しもう!!
【U-9】
①6-0 得:北村、大城、奥田、馬場、小財2
②9-0 得:木田3、奥田、馬場、大城、小財3
③4-1 得:木田、馬場、小財2
④5-1 得:大城2、馬場2、小財
【U-10】
①5-0 得:内田2、山本け2、竹内
②2-0 得:山本た、清水
③4-1 得:西澤、山本りょ、山本け、内田
④4-0 得:塩尻4
⑤4-2 得:山本け3、清水
明けましておめでとうございます!
今年、最初の活動は伏見さんとのTMでした。いつもありがとうございます!
寒い中でしたが選手は一生懸命プレーしてくれました。
今年も思いっきりサッカーを楽しもう!!
2020年1月3日金曜日
東海地区 初蹴り会
明けましておめでとうございます。
本日は長久手市のモリコロパーク多目的球技場にてサッカークラブの初蹴り会を行いました。
トライルサッカークラブもまもなく10年になりますが、第1期の選手もそれぞれに活躍をされています。
保護者の皆様や社会人や大学生、高校生となったOBの選手たちが、現役の選手、コーチチーム、保護者チームとそれぞれに対戦を行いました。
グランドの外ではよそよそしく、照れくさそうに挨拶していたOBの選手たちも試合が始まると昔の姿に戻り懐かしく、楽しい時間を過ごすことができました。
今年は初めて小学生の現役選手にもお声掛をして、沢山の小学生にも親子で参加していただきました。
クラブの歴史を感じ、何年後かには皆さんにも参加していただければ嬉しく思います。
今年来られなかったOBの皆さんは来年は是非ご参加ください。
お待ちしています。
本日は長久手市のモリコロパーク多目的球技場にてサッカークラブの初蹴り会を行いました。
トライルサッカークラブもまもなく10年になりますが、第1期の選手もそれぞれに活躍をされています。
保護者の皆様や社会人や大学生、高校生となったOBの選手たちが、現役の選手、コーチチーム、保護者チームとそれぞれに対戦を行いました。
グランドの外ではよそよそしく、照れくさそうに挨拶していたOBの選手たちも試合が始まると昔の姿に戻り懐かしく、楽しい時間を過ごすことができました。
今年は初めて小学生の現役選手にもお声掛をして、沢山の小学生にも親子で参加していただきました。
クラブの歴史を感じ、何年後かには皆さんにも参加していただければ嬉しく思います。
今年来られなかったOBの皆さんは来年は是非ご参加ください。
お待ちしています。
2020年1月1日水曜日
ご挨拶
新年おめでとうございます!
平素はトライルサッカークラブに対してご高配を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
オリンピックイヤー[2020年]が皆様にとって素晴らしい1年になりますようお祈り申し上げます。
平素はトライルサッカークラブに対してご高配を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
オリンピックイヤー[2020年]が皆様にとって素晴らしい1年になりますようお祈り申し上げます。
トライルサッカークラブ
スタッフ一同
登録:
投稿 (Atom)