2019年9月15日日曜日

東海地区U15

トライルSC ジュニアユース


活動報告
2019年9月8日(日)
愛知県リーグU15
@旧常滑高校
トライルSC U15対名古屋SSB

2019年9月14日(土)
@ケンポグランド
トライルSC U15.14対長久手高校

愛知県リーグU13
@小牧パークアリーナ
トライルSC U13対Rayo Nagoya



それぞれの学年が夏の取り組みの成果を発揮してくれています。
自信を持ってピッチ上に立ちチャレンジしてしくれています。

2019年9月8日日曜日

京都SC U12 東南ブロックリーグ戦

9月7日(土) 天候:晴れ @:みどりヶ丘第二

①4-0 得:春名、馬場3
②2-1 得:春名2

6年生後期リーグが始まりました。夏の成果を試すいい機会でしたね。

得点はほとんどが前線からの守備でボールを奪ってのものでした。高い位置からの守備がはまると得点に繋がることが良く分かったと思います。
中盤でも意図のあるプレーも増えて来ました。しかし無駄なスピードアップ、前に急ぎすぎるプレーもあり状況判断がしっかりできるようにして行きたいところです。

京都SC U9 伏見支部交流会

9月7日(土) 天候:晴れ @:久我橋

①0-3
②5-1 得:宮川、小財2、大城2
③0-0

3年生が伏見支部の交流会に参加をしました。少しずつ、広いグランドにも慣れてきたのでしょうか?
来週も試合がありますのでたっぷり楽しみましょうね!

2019年9月4日水曜日

東海地区U15セレクションのお知らせ

【2020年度 トライルサッカークラブジュニアユース選手募集】



トライルサッカークラブジュニアユースセレクションのご案内

トライルサッカークラブは、幼児から中学生までの一貫指導により、年代に応じた運動能力を高め、技術の向上を目指しています。
各種大会や練習試合への参加によって、日頃の練習成果を試すとともにサッカーを通じて人間性を養う事も大事に指導しています。
2020年度に向けてジュニアユース選手を募集します。

【募集対象】
現小学6年生から中学2年生
その他の学年や平日トレーニング参加希望者は当クラブまでお問い合わせください。
平日は火曜日・水曜日・木曜日でモリコロフットサル場でトレーニングしています

【日時】
①2019年11月3日(日) 
②2019年11月17日(日)
③2019年11月23日(土)
④2019年12月1日(日) 

集合17:15 
17:30~19:30

【場所】
モリコロフットサル場 (長久手市茨ケ廻間乙1533-1)

※駐車場代別途500円 
グラウンド状況により中止の場合は、当日の15:00までにメールいたします。

【持ち物】
サッカーに必要な服装・スパイク・飲み物・ボール・着替えなど
フットサル場はスパイクは不可となります。トレーニングシューズをお持ちください。

【指導スタッフ】
スポーツクラブトライルスタッフ(サッカー専任指導者)
日本サッカー協会公認A/B/C級コーチ  A/C級GKコーチ
愛知県トレセン3種・4種・地区トレセン・モデル地区トレセンスタッフ

【内容】
1、トレーニング、セレクション
      トライルSCジュニアユース選手と共に合同練習やゲームを行います
2、2020年度の説明

【お申し込み方法】
1:選手氏名(ふりがな)
2:保護者氏名
3:連絡先電話番号
4:在籍校名(クラブチーム名)
5:住所
6:紹介者名(あれば)
7:希望のポジション
8:希望の体験日
9:生年月日
10:メールアドレス

上記の個人情報に関する規定はNPO法人 童夢の個人情報取扱規定に基づいて、使用目的以外に使用一切いたしません。

上記内容を下記メールアドレスまで送信してください(件名は「ジュニアユースセレクション」としてください)

trylesc_u15@tryle.jp 

【合格発表】
12月7日(土) 
18時までにメールにて通知いたします。
幼児・小学生クラスは常時体験入会可能です。状況アドレスへのメールまたは、下記までお問い合わせください。



NPO法人 童夢
〒460-0011
名古屋市中区大須1―6―6
電話 (052)222―7744
FAX (052)222―7768

2019年9月2日月曜日

東海地区U15


【トライルSC ジュニアユース活動】





8/31() @三好高校

トライルSC U15対三好高校U17

35分×2+20分×2

2学年違う相手に鍛えてもらいました。



9/1()

愛知県リーグU13 開幕戦 @一宮信金グランド

30分×2

トライルSC 対愛知FC一宮B



愛知県リーグU15 @ケンポグランド

35分×2

トライルSC 対瀬戸SC



長い夏休みも終わり愛知県リーグU15は本日ゲームが終わり残り3節、愛知県リーグU13は開幕戦でした。

積み上げていきます。

京都SC U10F 東南ブロックU10リーグ戦

9月1日(日) 天候:くもり @:久我橋

①1-6 得:鳥嶋
②0-4

延期になっていました4年生のリーグ戦が開幕しました。
4年生は2チームエントリーです。「F」は伏見区に住んでいる選手、もう一つは「U」、宇治市に住んでいる選手のチーム分けです。今回、まずはFチームでした。Uチームのみんなも応援に駆け付けてくれ心強かったです。ありがとうございました。

結果は残念ながら勝ち点ゲットとはなりませんでしたが点差ほどの差はなく、今後が楽しみだと感じました。
失点はほとんどが球際の弱さからでした。一生懸命過ぎから出てしまう飛び込みのディフェンスでちょっと空回りをしてしまいましたね。でも素直な選手が多いので合間に改善を促すことを目的にトレーニングをしたら2試合目は修正を出来ている選手もいましたね。

まだまだ始まったばかりです。このスタートを是非、覚えておいてくださいね。慌てずゆっくりで大丈夫ですよ。地道に地道に、チームのみんなで。そして何より楽しくこれからも頑張りましょうね!
坂の上にいるUチームと一緒に撮りたかったんですがちょっと小さすぎました。

京都SC U9,10,11,12TM

8月31日(土) 天候:くもり @:音羽川小学校

【U-9】
①2-0 得:奥田、桝井
②5-3 得:小財3、馬場2
③3-6 得:小財、馬場、桝井

【U-10】
①1-1 得:西澤
②1-2 得:田村
③0-2

【U-11】
①1-1 得:中川
②1-1 得:中川
③0-2

【U-12】
①0-6
②0-4
③0-2

4学年が音羽川さんにお世話になりました。1日で12試合、たっぷり試合をさせて頂きました。

各学年、それぞれに課題を持ってプレーしてもらいました。