12月27日(金) @:大羽根公園サッカー場、湯の山ロッヂ
2日目もみんな元気!元気!
この日は合宿恒例の全学年ごちゃまぜサッカー大会!
風がとても強い中でしたがそんなことはお構いなし!寒いはずですが汗いっぱいの選手たちでした。
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
12月27日(金) @:大羽根公園サッカー場、湯の山ロッヂ
2日目もみんな元気!元気!
この日は合宿恒例の全学年ごちゃまぜサッカー大会!
風がとても強い中でしたがそんなことはお構いなし!寒いはずですが汗いっぱいの選手たちでした。
12月26日(木) @:大羽根公園サッカー場、湯の山ロッヂ
今年も冬休み恒例の合宿に出掛けています!
気候もそれほど寒くなくみんな元気いっぱい!
人工芝のグランドでたっぷり練習に紅白戦!
やっぱり人工芝で行うサッカーは気持ちいい!!
12月22日(日) 天候:くもり @:桃山南小学校
【U-9】
①2-1 得:吉山か、末弘
②1-1 得:原田
③3-2 得:上羽、杉本2
【U-10】
①0-3
②2-2 得:内藤、末弘
③2-1 得:内藤2
【U-12】
①2-0 得:桝井、石櫃
②0-0
③3-0 得:小松、桝井、片岡
主催マッチでした。
3年生は下鳥羽さんと!下鳥羽さんの選手がインフルエンザなどで人数が少なかったためトライルの選手が下鳥羽さんへ入らせてもらい一緒に試合を楽しみました!
これから何度も試合をする仲間です。お互いをリスペクトしながら切磋琢磨していきましょう!
4,6年生は宮津さんと交流。昨年から始まった宮津さんが冬合宿に来られるときの交流試合。なかなか交流ができない北部チームとの試合を楽しみました!
今度はトライルが宮津に行って交流をしたい!そんなことを考えています!
宮津さんこれからも交流をお願いいたします。
12月22日(日) 天候:くもり @:洛陽第二幼稚園G
①0-3
②0-0
③0-2
④2-0 得:中村、向井
⑤0-0
⑥0-0
⑦0-1
⑧0-0
2日続けての試合。選手は力強く頑張ってくれました!
寒い中、鳳凰さんとたっぷり交流を楽しみました!
12月21日(土) 天候:晴れ @:長岡京スポーツセンター
①0-7
②0-15
③0-7
④1-1 得:羽渕
⑤0-10
ジョイフルさんのクリスマスイベントに参加をさせていただきました。
どのチームもレベルが高くとてもいい勉強になりました!
12月21日(土) 天候:晴れ @:西宇治公園
①3-0 得:松下、槙田、横井
②0-0
最終結果:1勝1分7敗 9位でした。
6年生ホワイトも最終節のリーグ戦でした。
後期は苦労しましたが最終日は1勝1分でどちらもナイスゲームでした。
全員が一生懸命!コーチや保護者のみなさんも選手に引っ張られて一生懸命!
三位一体、感動するゲームでした。
12月21日(土) 天候:晴れ @:下鳥羽球技場
①3-3 得:山本2、石櫃
②1-5 得:石櫃
最終結果 3勝1分6敗 8位でした。
4年生から始まったリーグ戦も最終日を迎えました。
結果も大切ですがトライルらしく明るく元気いっぱい、そしてチームワーク良く最後までプレーしてくれました!
レッドはU11後期で府リーグからの降格を経験しましたがそこからの再昇格で目標の6年最終は府リーグで!を達成してくれました。
まだまだ伸びしろだらけのチームですがとても良いチームになったと思います!
みんな!がんばった!!!!
12月21日(土) 天候:晴れ @:城陽ふれあい公園
①1-0 得:田中こ
②0-0
③0-0
④1-0 得:田中は
⑤1-0 得:折藤
⑥1-0 得:吉山か
⑦0-0
⑧2-1 得:河本、杉本
4年生が富野さんにお世話になりました。ありがとうございました。
オーヤマ予選を意識しながら、でも新たなポジションにもチャレンジしながら…
そしてもっともっとレベルアップが必要な技術の向上(観る、観ておく、止める、運ぶ、蹴る)を目指して。
今日も積み上げました。
トライルサッカークラブジュニアユース活動報告
12/22(日)
愛知県サッカーリーグU13A
第7節
@モリコロ多目的
対高浜FCB
0-2
1-5
得点者:山際
愛知県サッカーリーグU13B
第7節
@モリコロ多目的
対セントレア
0-2
0-4
2024年年内の公式戦が全て終了しました。
Aチームは悔しい初黒星となりましたが選手たちは目の前の戦いに力を発揮しようと全力でプレーしてくれました。
引き続き謙虚にひた向きに取り組みましょう!
対戦相手、審判の方、保護者の皆さま本日は寒い中、温かいご声援ありがとうございました。
新U13(現小学6年生)募集中!
https://forms.gle/gpW9u9bV6gx1Nws67
NPO童夢Instagram
https://www.instagram.com/domu0523/profilecard/?igsh=M2FqcjZzN3RyYjFz
NPO童夢Facebook
https://www.facebook.com/npodomu/
12月15日(日) 天候:晴れ @:桃山城G
①0-2
②2-0 得:杉本2
③2-0 得:吉山か2
グループ2位
④4-2 得:羽渕、杉本2、吉山か
⑤2-1 得:大山口、杉本
3年生が支部の大会に参加をさせていただきました。
1試合目、チャンスは何度か作りましたが惜敗…
しかしそこから4連勝!!2位グループで優勝!特に最後の試合の後半は熱のこもった試合でしたね!
全試合、全員出場!みんなでつかんだトロフィーでした!
12月15日(日) 天候:晴れ @:洛陽第二幼稚園G
①1-3 得:奥村
②2-5 得:羽渕2
③2-2 得:羽渕2
④3-2 得:羽渕3
1,2年生が滋賀のアミティエさんと交流しました。
寒い中ではありましたが一生懸命頑張ってくれました!
12月15日(日) 天候:晴れ @:みどりが丘第一
【U-11レッド】
①0-4
②0-3
③0-1
【U-11ホワイト】
①0-4
②1-2
③0-1
【U-12】
①0-1
②1-2 得:桝井
③1-0 得:山本
5,6年生主催マッチでした。
5年生は長岡京SSさんとレッド、ホワイトに分かれて試合。技術のあるチームとの試合でなかなか主導権は握れませんでした。この冬、個のレベルアップに向けてしっかりトレーニングですね。
6年生は深草さんと。今日も欠席者が多い中でしたが積み上げました。
次週、リーグ戦最終節。悔いが無いようにがんばろう!!
【東尾張U10後期リーグ】
@豊明市大原公園
vsFCToyoake Yellow
3-1
得:吉田2、橋村
vs西春SSS
0-4
選手たちは積極的にチャレンジをしていました!
失敗を恐れず、どんどんチャレンジしていきましょう!
対戦相手、会場提供、保護者の皆さま本日はありがとうございました。
◼︎ トライルサッカークラブは新規選手を募集しています!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdddxdQZW4OuyvX8iJr0TNbdjFl8V34jJqJMz1QTjth8R8H2Q/viewform
12月8日(日) 天候:くもりのち雨 @:みどりが丘第3
【レッド】
①1-1 得:碓永
②1-1 得:碓永
③1-2 得:碓永
④0-3
【ホワイト】
①0-2
②0-0
③0-3
④0-9
今回もご参加いただいたチームには2チームでお越しいただきました。
1st対1st・2nd対2nd、出来るだけ能力差がない同士で試合を!との趣旨をご理解いただき試合を行いました。また、順位は1stと2ndの合計で決定!全員がしっかりと出場!
トライル以外のチームさんは1stが府リーグ所属のチームばかり。しっかり鍛えてもらいました!
優勝:MONOBE
準優勝:グーニーズ
3位:巨椋ボンバーズ
4位:Jマルカ
5位:トライル
また、開催したいと思います!ありがとうございました。
12月8日(日) 天候:くもり @:太陽が丘球技場A
①0-0
4年生レッドの最終節でした。
一生懸命ゴールを目指して頑張ってくれましたがグーニーズさんの堅い守りをなかなか崩せず・・・
結果、スコアレスドローでした。
最終結果は4勝4分1敗で3位という結果。
5年生前期リーグ戦は上位リーグですのでレベルアップが必須ですね!
トライルらしく楽しみながら頑張りましょう!
12月7日(土)、8日(日) アクアパルコ
【1日目】
①1-0 得:山本
②8-0 得:片岡、村上、山本5、石櫃
③0-5
グループ2位
【2日目】
①0-2
②0-1
③1-1 得:村上
毎年参加をさせていただいています羽束師さんのカップ戦モリスポカップに参加をさせていただきました。
レッド、ホワイト全員参加で頑張ってもらいました!
が体調不良やケガでお休みが多く…
トライルサッカーも残り僅かですので体調を整えてサンガカップまでしっかり成長しよう!
羽束師のみなさん、ありがとうございました。
トライルサッカークラブジュニアユース活動報告
2024年度東尾張ユースサッカー選手権U14
トライルSCジュニアユース
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1741577
【優勝】
12/7(土)
@春日井市立南城中学校
1回戦
対尾張旭市立旭中学校(瀬戸旭1位)
◯1-0(1-0、0-1) 得点者:山際
準々決勝
対豊山町立豊山中学校(西春日井1位)
◯3-1(1-0、2-1)
得点者:山際、鈴木は、角
12/8(日)
準決勝
@春日井市立中部中学校
対春日井市立南城中学校(春日井1位)
◯1-0(1-0、0-0)得点者:有海た
決勝
対日進西中学校(愛知1位)
◯3-0(0-0、3-0)
得点者:山際、片山、角
東尾張ユースサッカー選手権U14クラブ予選5試合、本戦4試合を選手全員で戦い抜きトライルSCジュニアユースでの初優勝となりました。
1試合1試合成長しながら戦ってくれました。
今週末には愛知県サッカーリーグU13Aが優勝がかかったゲーム、クラブカップU14 2次リーグ1位抜けがかかったゲームがあります。
拮抗したゲームが続きますがチーム一丸となり良いゲームと成長が見せられるように準備します。
【東尾張U10後期リーグ】
@瀬戸市立原山小学校
vs瀬戸NFC
vsTIGREY
後期リーグがスタート!
2試合とも最後まで闘い抜きました!
次も頑張りましょう!
対戦相手、会場提供、保護者の皆さま本日はありがとうございました。
◼︎ トライルサッカークラブは新規選手を募集しています!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdddxdQZW4OuyvX8iJr0TNbdjFl8V34jJqJMz1QTjth8R8H2Q/viewform
東尾張ユースサッカー選手権U14
12/7(土)
@春日井市立南城中学校
1回戦
対尾張旭市立旭中学校(瀬戸旭1位)
◯1-0(1-0、0-1) 得点者:山際
準々決勝
対豊山町立豊山中学校(西春日井1位)
◯3-1(1-0、2-1)
得点者:山際、鈴木は、角
☆準決勝進出☆
12/8(日)
準決勝
10:30キックオフ
@春日井市立中部中学校
対春日井市立南城中学校(春日井1位)
決勝
13:15キックオフ
愛知県サッカーリーグU13
U13B
@愛知高校
対RK FC
△0-0(0-0)
勝点1TM
対RKFC
25分×1
◯1-0 得点者:浮田
対戦相手、会場提供、審判の方、保護者の皆さま本日はありがとうございました。
新U13(現小学6年生)募集中!
https://forms.gle/gpW9u9bV6gx1Nws67