8月29日(水) @洛陽第二幼稚園
洛陽第二幼稚園のグランドにて、洛陽幼稚園SCと洛陽第二幼稚園SCのサッカー交流試合を行いました。
普段は、同じ幼稚園の仲間とたくさん練習や試合をしていますが、今回はいつもとは違う相手との試合で、選手たちも気合いたっぷりで頑張ってくれました。
蒸暑い中でしたが、グランド中を元気いっぱい走る姿や、一生懸命な顔、喜ぶ顔をたくさん見ることができました。
サッカー仲間がたくさん増えましたね!
This is a formal and aid site of The TRYLE soccer club. I am waiting for the message from you.
2012年8月30日木曜日
2012年8月27日月曜日
京都SC U-12 第13回伏見支部杯結果
8月25(土)~26日(日) 天候:晴れ
1日目
VS 大住 0-2
VS 太秦 0-6
VS 油日 0-2
2日目
VS アンフィニ 0-2
VS 翼 0-1
VS 平群 1-0 得:清田
選手の皆さんそして保護者の皆様、大変暑い中2日間ありがとうございました。
今回の大会は、一人ひとり精神面でとてもハードな試合だったのではないでしょうか?
1日目、みなさんが必死でやったと思います。
でも、比べてみてください。2日目特に最終試合は、それ以上に必死だったのではないでしょうか。
1日目に気持ちが足りなかったのではありません。2日目くらいの力がみなさんにはあるということです。
ここ数か月、序盤で失点し崩れてしまったり、リードを守りきれず追いつかれてしまい勝ちから遠ざかっていました。
「勝つ」ということがどれだけ大変か、どれだけ嬉しいか思い出したのではないでしょうか?
勝った最終試合、決してきれいなサッカーではありませんでした。
しかしながら、6年生になってのベストゲームの一つだったとコーチは思っています。
出場選手、陰からサポートしてくれた選手、応援などがあって、やっととれた1勝です。
今度の土曜日には、リーグ戦があります。
一人ひとりが気持ちを持ってきてください。
1日目
VS 大住 0-2
VS 太秦 0-6
VS 油日 0-2
2日目
VS アンフィニ 0-2
VS 翼 0-1
VS 平群 1-0 得:清田
選手の皆さんそして保護者の皆様、大変暑い中2日間ありがとうございました。
今回の大会は、一人ひとり精神面でとてもハードな試合だったのではないでしょうか?
1日目、みなさんが必死でやったと思います。
でも、比べてみてください。2日目特に最終試合は、それ以上に必死だったのではないでしょうか。
1日目に気持ちが足りなかったのではありません。2日目くらいの力がみなさんにはあるということです。
ここ数か月、序盤で失点し崩れてしまったり、リードを守りきれず追いつかれてしまい勝ちから遠ざかっていました。
「勝つ」ということがどれだけ大変か、どれだけ嬉しいか思い出したのではないでしょうか?
勝った最終試合、決してきれいなサッカーではありませんでした。
しかしながら、6年生になってのベストゲームの一つだったとコーチは思っています。
出場選手、陰からサポートしてくれた選手、応援などがあって、やっととれた1勝です。
今度の土曜日には、リーグ戦があります。
一人ひとりが気持ちを持ってきてください。
東海地区 U10・11 ・12蒲サッカーフェスティバル結果
第13回 浜松蒲サッカーフェスティバル
U12結果
25日
VS FCアスルクラロ沼津 0-6
VS 北浜SSS 1-0 得:浅井
VS 飯田SSS 1-1 得:丸山
結果2位リーグへ
26日
VS オイスカFCエストレージャ 0-4
VS 浜松佐藤SSS 0-0
VS 青島北SSS 1-5 得:丸山
U11結果
25日
VS Vivace FC 1-6 得:河野
VS 芳川北SSS 0-2
VS 浜松蒲SSS B 1-1 得:古橋
結果4位リーグへ
26日
VS 浜松和田FC 0-1
VS 豊川東部SS 0-6
VS 前橋エコークラブSS 0-2
U10
25日
VS 愛知FC 0-9
VS 芳川SSS 0-6
VS 積志SSS 0-3
26日
VS Honda FC 1-1 得:奥井
VS 元城SC 1-3 得:奥井
VS 森FCアルゴス 3-1 得:奥井 中島 山崎
今年も浜松蒲サッカーフェスティバルに招待して頂き、3カテゴリーで参加をしてきました。
2日間とも厳しい暑さの中、1日3試合を戦いました。
各カテゴリーで、テーマを持って戦いチームとして、個人としての成果と、課題が見れた、感じれたのではないかと思います。
また宿舎で寝食を共にし、仲間との絆もより強くなったと思います。
コーチ達は、毎年この遠征をきっかけにして、秋以降に大きく成長する選手が出てくるので、今後が非常に楽しみです。
遠い所、応援にお越し下さいました保護者皆様もありがとうございました。
大会優秀選手のU10古橋君、U11山崎君 、U12中島君、 |
2012年8月26日日曜日
東海地区 U15 県ユースリーグ最終節
8月24日<土) 天候: 於:知多石根グランド
VS 知多SCB 1対6 (1対2、0対4) 得:
最初から最後まで諦めずにゴールを目指して闘った事は秋のU14、U13の大会に必ずつながっていきます。
ポストが2回当たり決まっていればというシーンがありました。3年生の石黒君については幼稚園の年中から中学3年生まで11年間トライルでサッカーを続けてくれました。
プレーでチームを引っ張っていってくれ、後輩達をうまくまとめてくれました。
ありがとう。3年生は公式戦は中学校最後でしたが、ゲーム終了の笛は次のゲームの準備(高校進学の準備)、1、2年生にとっては次のゲームのための準備の笛ですよね。
怪我人も今日から復帰しました。
2012年8月24日金曜日
京都SC OBが頑張りました。
平成21年度の卒団生がたくさん所属している、木幡中学校サッカー部が、第43回全国中学校サッカー大会に、京都代表として出場しました!
卒団生たちも、中学校へ行ってもサッカーを頑張っています!
みなさんも負けないようにがんばろう!!
卒団生たちも、中学校へ行ってもサッカーを頑張っています!
みなさんも負けないようにがんばろう!!
2012年8月20日月曜日
京都SC U-11、U-12トレーニングマッチ結果
8月19日(日) 天候:晴れ @桂川小学校
VS桂川
U-11 15分×5本
0-10
U-12 15分×6本
1-9 得:清田
暑い中の試合お疲れ様でした。
体が重く、なかなか考えて動けない厳しい試合となりましたね。
試合にはベストコンディションで臨むことがもちろん1番ですが、いつも調子がいいとは限りません。
自分の体調もそうですが、気温であったり天気であったりとその時によって違いますね。
いつでも絶好調な人は、絶対にいません。
では、自分がいつも通りプレーできないとき、うまくいかないときどうしたらいいでしょうか?また今までどうしてきましたか?
「今日は仕方ない」とその日・その試合のプレーを諦めますか?
「何とかよくなる方法を見つけよう」と自分なりに考えてプレーをしますか?
今日の試合、5年生6年生共に1試合目から最後の試合まで同じプレー、同じミスが続いて終わってしまいました。
体力的にきつかったこともわかります。暑くて苦しいこともわかっています。
それでも、試合に出ている限りはやらなきゃいけないことは皆もわかっていますよね。
今日は終わってしましました。それはもう仕方ない!
それなら、明日から今日失敗したこと、うまくいかなかったことを練習しよう!!
次の試合でうまくいくように考えよう!
京都SC U-10バンビーノカップ
8月19日(日) 天候:晴れ @滋賀県竜王町ドラゴンハットグランド
①VS綾部中筋 0-1
②VS治田EX 0-2
③VS大塚 3-0 得:廣瀬(颯) 山本2
④VS京都養徳 0-2
今日は京都養徳さん主催のカップ戦に参加をさせて頂きました。
グランドはドーム型の屋根がありすべて日影で熱中症の心配がいらない、そんな環境でした。
しかし、久し振りの試合ということもあり運動量もなかなか上がらず、決定力も乏しいものとなりました。
「良いとき」もあれば「悪いとき」もある、それがサッカーです。でもたくさんの「良いとき」を味わいたいなら…
最後のミーティングで話した事をみんなで意識しましょう!!
①VS綾部中筋 0-1
②VS治田EX 0-2
③VS大塚 3-0 得:廣瀬(颯) 山本2
④VS京都養徳 0-2
今日は京都養徳さん主催のカップ戦に参加をさせて頂きました。
グランドはドーム型の屋根がありすべて日影で熱中症の心配がいらない、そんな環境でした。
しかし、久し振りの試合ということもあり運動量もなかなか上がらず、決定力も乏しいものとなりました。
「良いとき」もあれば「悪いとき」もある、それがサッカーです。でもたくさんの「良いとき」を味わいたいなら…
最後のミーティングで話した事をみんなで意識しましょう!!
2012年8月19日日曜日
東海地区 U11/U12 トレーニングマッチ
8月19日(日) 天候:晴れ 於:瀬戸市立陶原小学校
11人制 20分×6本、15分×6本
VS 瀬戸FC Jr U12・11 6ー9 得:堀田2、浅井、丸山、中島、河野
浜松遠征や愛知県リーグが11人制で行われる為、11人制にも慣れる必要があることも考え、トレーニングマッチを行いました。
テーマは昨日のトレーニングでもやった守備の原理原則を整理しながら、積極的にチャレンジをすること。昨日今日でできるようになる訳ではありませんので、失点をしたシーンを振り返り、課題をクリアできるようにして、積み上げをしていければいいと思います。
あと課題というものは、すべて出し切ってプレーし、初めて見えてくるものです。
ピッチに立つ以上、全力を尽くすことも忘れてはいけません。
遠征に向けて、しっかりと体調を整えて下さい。
2012年8月17日金曜日
東海地区 U15 静岡遠征 2日目
於:静岡学園中学校
トレーニングから意識改革が必要と感じていす。
VS 静岡学園中 25分×8本
2-11 得:松原冬2
今回の遠征で得た物は大きかったと思います。改めて基礎の大切さ、テクニック、スキルの重要性を再認識しました。
何気なく基礎をやっていてはゲームで全く通用しません。
与えられた時間、ポジション、環境で100パーセント出し切れる選手になってほしいと思います。トレーニングから意識改革が必要と感じていす。
今回の経験を今後に必ず生かしてほしいと思います。
写真はゲーム後です。帰りにエスパルスドリームプラザでお土産を買うなどしてリフレッシュしました。
U14クラブカップ、U13県リーグがいよいよ始まります。
明日からまたモチベーション高くトレーニングしていきましょう。
2012年8月16日木曜日
東海地区 U15 静岡遠征初日
8月16日(木) ~ 17日(金) 於:東海大学翔洋中学校
ジュニアユース静岡遠征 27名参加
VS 東海大学翔洋中 25分×7本 10ー1 (2-1、0-0、4-0、0-0、2-0、1-0、1-0)
得:皿谷2、近藤2、川原3、松原冬2、下川
1日目静岡遠征の様子です。今日出来た事出来なかった事がそれぞれあると思います。今回の遠征で何かをつかんで帰ってほしいと思います。6年生選手も積極的にストロングポイントを出そうとしてくれました。
タイミング、動きの質を高めていってほしいと思います。
最後は相手選手と全体集合写真を撮りました。
2012年8月12日日曜日
東海地区 U9 Jrリーグ
8月11日(土) 天候:晴れー雨 於:瀬戸市民公園
1対1の時どんなプレーをしましたか?
もう一度思い出してみてください。
今日の試合を振り返り反省することも大事です。
10分ハーフ
VS 陶原 7-1
VS 品野 7-0
得:中島3、成田2、堀込4、山崎4、矢野
今日はコートを広く使う、1対1で負けないことをテーマにしました。
みんなは出来てましたか?味方の近くにいたり、味方の邪魔をしてませんでしたか?1対1の時どんなプレーをしましたか?
もう一度思い出してみてください。
今日の試合を振り返り反省することも大事です。
今日も話しましたが、まだ夏休みが続きます。この時期に自主的に練習をすれば必ず上手くなります。しなければ上手くなりません。
1日20分リフティングやドリブルなど一人でも出来る練習をしましょう。2012年8月11日土曜日
20000番のキリ番GET
ついに、ようやく、やっと、20000人の方に閲覧して頂きます。
トライルサッカークラブに名前が変わって早くも4か月、たくさんの方々に閲覧して頂きました。
日本以外のコンタクト数ではアメリカが最も多く120件、次いで、ロシア115件、ウクライナ45件、ドイツ28件と続きます。
世界中から見て頂いていると思うと、サッカーの凄さを感じます。
これからもたくさんの方々に観て頂けるよう頑張ります。
さてさて、20000番のキリ番ゲットはいつ? 誰? どこで?
トライルサッカークラブに名前が変わって早くも4か月、たくさんの方々に閲覧して頂きました。
日本以外のコンタクト数ではアメリカが最も多く120件、次いで、ロシア115件、ウクライナ45件、ドイツ28件と続きます。
世界中から見て頂いていると思うと、サッカーの凄さを感じます。
これからもたくさんの方々に観て頂けるよう頑張ります。
さてさて、20000番のキリ番ゲットはいつ? 誰? どこで?
韓国Kリーグの視察がありました
8月10日(金) 天候:曇り 於:名古屋市内某保育園
韓国のKリーグから3名の方々が、当クラブアドバイザー、山下さんを通じて、トライルサッカークラブの基本となる、トライルスポーツクラブの体育指導現場を視察に見えました。
今後は韓国のKリーグの各チームも日本のようにサッカーのすそ野を広げ、幼児期に大切な基本的な動き作り、基礎体力作りの活動を広げてゆきたいという趣旨です。
お国事情も違うためなかなか進んでゆかないのが現状のようですが、スポンサーもついたため実現に向けて動き出しました。
ソウル大学の研究院から研究員の方も同行されて、熱心に楽しそうに見学されました。
韓国のKリーグから3名の方々が、当クラブアドバイザー、山下さんを通じて、トライルサッカークラブの基本となる、トライルスポーツクラブの体育指導現場を視察に見えました。
今後は韓国のKリーグの各チームも日本のようにサッカーのすそ野を広げ、幼児期に大切な基本的な動き作り、基礎体力作りの活動を広げてゆきたいという趣旨です。
お国事情も違うためなかなか進んでゆかないのが現状のようですが、スポンサーもついたため実現に向けて動き出しました。
ソウル大学の研究院から研究員の方も同行されて、熱心に楽しそうに見学されました。
2012年8月8日水曜日
東海地区 U15 トレーニングマッチ
8月8日(水) 天候:晴れ 於:天白学校体育センター
得:松原魁2、石黒、岡田、高島、武田、松原冬、古橋
25分×6本
vs 名古屋市立東陵中学校 8―0
(0ー0・0ー0・2ー0・3ー0・0ー0・3ー0)
得:松原魁2、石黒、岡田、高島、武田、松原冬、古橋
2012年8月5日日曜日
東海地区 U-12 東尾張地区リーグ
8月4日(土) 天候:晴れ 於:日進市立南小学校
ポカリスウェットU12東尾張前期リーグ 愛知県リーグ代表決定戦
8人制 20分ハーフ
vs 愛知日進SSC 1―1 PK 3ー2 得点:堀田
後期からの“愛知県リーグ”出場決定!
トレーニングマッチ
8人制 15分ハーフ
vs FCフェルボール愛知 0―8
合宿明け、すぐの公式戦ということで決してベストコンディションではなかったと思いますが、最後の最後まで諦めず戦った結果、県リーグ出場権を勝ち取ることができました。
合宿でも話したように、上手さや身体的な強さだけでなく、あと一歩を出せる強いメンタリティーが勝負を分けるのです。
今日のことを忘れず、これからのゲームを戦って下さい。
2012年8月3日金曜日
東海地区 サッカー合宿
登録:
投稿 (Atom)